にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

甘々と稲妻/1話感想 新たなる飯テロアニメ登場。お腹は空くけど心はいっぱい!

      2016/07/13

01

雨隠ギドさんによる漫画がアニメ化!

所謂料理・グルメものですが、夜中に見ちゃうとお腹が減ってしまいそうです笑

2話感想

sponsored link


忙しくても頑張るお父さん

02
「おとさん、おはよー!」
開幕女の子に起こされる男性。彼は「犬塚公平(いぬづかこうへい)」といい、娘のつむぎちゃんと2人暮らししています。

つむぎちゃんはお腹が減ったようなので早速朝ごはん。

つむぎちゃんはアニメを見ながらパン?を食べてます。お父さんはお弁当作り。でもおかずは冷食&冷食、男性特有って感じです。

03
色が無い…。

着替えや歯磨きなどをちゃんとしてから…

04
「行ってきまーす!」
あっ…(察し)

つむぎちゃんを保育園に預け、公平は仕事へ。どうやら高校の先生のようです。

05
公平は料理が苦手なようで、以前作ったときはつむぎちゃんがとんでもない顔になってしまいました。父子家庭って大変だなあ…。

奥さんがなくなったのは半年前のようです。そう考えるとコンビニ弁当ばかりになっちゃうのもしょうがないか…。

06
「ごちそう様でしたー」
つむぎちゃんはコンビニ弁当があまり好きじゃない様子。

翌日、お花見に行くために家の中を大掃除!多分、普段忙しいから週末まで貯めておいて片付けてるんですね。

コンビニ弁当と手作りは全然違う

片付けも終わり、お花見にやってきた2人。人の多さに驚いていると…

07
なぜか泣きながらおにぎりを食べている少女が…。

「大丈夫?」
話しかけるつむぎちゃん。優しい子やなー。

この少女は母親と2人でお花見に来るはずでしたが、母親は忙しいらしくドタキャンされてしまったようです。

しかし、それが寂しいとかではなく、おにぎりを食べていたら、母親がどんな風に作っていたとかを思い出して泣いてしまったようです。

「そんなに美味しい!?」
これにはつむぎちゃんも興味津々。しかし、おにぎりは残っていませんでした。

08
この量を1人で!? 胃袋ブラックホール今期にもいた!

「良かったら今度食べにきてくださいね」
少女の家は料理屋のようです。つむぎちゃんががっかりしているのを見て名刺をくれました。

お弁当屋さんに寄っていくも微妙な反応のつむぎちゃん。手作りがいいんだろうなぁ…。

09
あくる日、仕事を終え、公平が家に帰るとつむぎちゃんがTVに釘付けになっていました。ショッピング番組の実演料理がとてもおいしそうに見えたようで…。

「おとさん!ママにこれ作ってってお手紙して!」
(;ω;`)ウッ…。この子まだ分かってないんですね…。

10
つむぎちゃんにちゃんとご飯を食べさせていなかったことに気付いた公平。

娘のため、新たに決意!

「今日は、美味しいご飯食べような!」
つむぎちゃんを連れて、先日名刺をもらった店にダッシュ!

11
すごい雰囲気のいい店だ…。この子メガネ取るとめっちゃ美人。

母親がいないため、本当は休みなのですが…

12
「わ…私だって、お米くらいは炊けます!」
土鍋!それっぽい!

一通り作業を終え、後ろに下がる少女。公平がこっそり様子をのぞくと、なんと少女は土鍋でご飯を炊くのが始めてだったようです。お母さんに救援要請の電話してます。

13
「ご飯、おとさんと一緒に食べるの久々ねー」
今まで一緒にはいましたが、ご飯はつむぎちゃん1人で食べてたもんね。

ここで少女が制服を着ていることに気付く公平。

「やっぱり覚えてなかったんですね。1年A組、飯田小鳥です。副担任の犬塚先生」
自分のクラスの生徒も覚えてないのか…。それほど生活に追われてるってことですかね。

14
ようやく完成!おいしそう。

おかずもなし、ご飯だけですがつむぎちゃんはめちゃくちゃおいしそうに食べます。

「つむぎ、約束するよ。こんなふうに美味しいもの、これからは父さんが作るから。一緒に食べような」
いいお父さんだなぁ…。

15
「私とご飯をつくって食べませんか?」
最後に小鳥ちゃんの大胆な告白してエンディングへ。

感想

すごくいい作品だと思った(小並感)

奥さん亡くなったのに必死に頑張る公平とか、毎日コンビニ弁当なのに文句を言わないつむぎちゃんとか、思わず感情移入してしまいました。最後のご飯食べるシーンは心が温まります。1話なのにいきなり泣きそうになりました…。

つむぎちゃんの声優は10歳なんだそうです。いい演技しますねー!

もう私の中では良作判定です! めちゃくちゃ好きかも知れない…。

ちなみに主人公の声が中村悠一&奥さん亡くしているということで、某感動作を思い出しました笑

(nekai)

2話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

斉木楠雄のΨ難/8話感想 テレパシーが使えない!?常人になった楠雄が見た世界とは!?

今回のお話では、次回予告でも言っていた新キャラに注目です!!どうせ燃堂父だろうな …

迷家-マヨイガ-/12話感想(終)トラウマを受け入れたり受け入れなかったり…。結構きれいにまとまった!

7/6発売迷家-マヨイガ- vol.1ジャケット公開ですね!ディオメディアショッ …

ラブライブサンシャイン/特番感想 ついにキタ――!!この夏最大の本命、NEXTシーズンいよいよ始動!!

さぁいよいよ始まる夏本番! 7月から2016夏季アニメのシーズンが到来デス!! …

クロムクロ/10話感想 フスナーニの脱走劇のその先は 剣之介自身から語られる雪姫と黒骸の出会い

激しい戦いの末、虜囚となったエフィドルグの監査官。虜となった男の真の狙いとは? …

不機嫌なモノノケ庵/9話感想 人間にどう思われても構わない…。安倍と花繪の覚悟の差

今回は大きなお屋敷でのお話です。珍しく次回予告でも妖怪の姿が登場しなかったので、 …

だがしかし/6話感想 サヤとココナツの幼少期がかわいすぎたから駄菓子と子供って縁があることをいまさら思い出す回だった

だがしかしも前半の〆、6話に入りました。 「あら、こんな所で会うなんて奇遇ね」 …

不機嫌なモノノケ庵/3話感想 モノノケ庵の秘密がついに!?花繪が治す親子の絆

前回は安倍さんが倒れて終わってしまいましたが、安倍さんのことだからきっと無事です …

双星の陰陽師/2話感想 双星の意味が判明 ろくろの「恋して人生変えたい」糸冬

究極のボーイミーツガール、ハジマル。 1話感想 ← → 3話感想 最悪の出会いか …

ラブライブ!サンシャイン!!/13話感想(終)ラブライブより学校存続! μ’sと違う道を選んだAqours、ラストライブは全校生徒で名古屋を占拠!

予備予選を突破し地方予選へとコマを進めたAqours。しかし学校存続の鍵となる説 …

落第騎士の英雄譚/2話感想 ○女と言わせない圧倒的な真面目ななにか

「ある日私は気付いてしまった。」 知らないキャラの語りで始まった奴隷騎士の歓喜日 …