にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

ラブライブサンシャイン/特番感想 ついにキタ――!!この夏最大の本命、NEXTシーズンいよいよ始動!!

      2016/07/06

さぁいよいよ始まる夏本番! 7月から2016夏季アニメのシーズンが到来デス!!
今季も話題作・注目作が目白押し! 中でも最大の注目は何と言っても…

ラブサン00-①メイン

ラブライブ!サンシャイン!!

キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪

1話感想

sponsored link


新たな少女たちによる次代の『夢を叶える物語』がいよいよスタート!

ラブサン00-②μ's1
美少女雑誌の一角、誌上連載&連動CDからスタートした一つの企画が声優ライブ・コミカライズ・小説・アニメ化・ゲーム化・劇場版、そしてついには紅白出演に東京ドーム公演、NHKによる地上波放送まで進出!

ラブサン00-③μ'sダンス
▲ 最初は無名の新人の集まり。だがμ’sのみるみる成長していく姿に…(´;ω;`)

地方民放局の深夜枠から始まったアニメが人気を後押しに全国区の夕方、ノンプライム枠に進出するという伝説のようなドリームを次々と叶えてきた! まさにスタッフとキャスト、そしてファンが一体となって『一緒に夢を叶えてきた』アニメ、それがラブライブです!

ラブサン00-④アクア1
さて、その『μ’s(ミューズ)』の背中を追って今回新たに描かれるのは静岡県沼津にある私立浦の星女学院のスクールアイドル『Aqours(アクア)』。

ラブサン00-⑤アクア2
▲ こんなビックウェーブに乗れる機会なんてそうそうないよね(´∀`*)

μ’sと同じく廃校の危機にある母校を救うべく、集った9人の水の妖精たち。この素人だらけ個性派揃いの集団が、一体どのような活躍を繰り広げ、そして一人前のスクールアイドルに成長するのか――今からとても楽しみです!

世界観は前作を完全踏襲!

ラブサン00-⑥ほのか
気になる世界観は前作『ラブライブ!(以降初代と表記)』を完全踏襲。近年はアイカツスターズ(前作アイカツ)やプリパラ(前作プリティーリズム)、ガンダム・プリキュアの様にキーワードだけを残して世界観リセットなんて珍しくありません。(そちらの方がコンテンツが長生きするデータが出ていますしね)

しかし今回ラブライブ!サンシャイン!!ではリセットの形ではなく、初代の世界観をそのまま引き継ぐ形(時系列までは現在のところ不明)でのスタート! いや~なかなかスタッフも思い切った決断をしましたね!

ラブサン00-⑦千歌
彼女が今作のメインヒロイン高海千歌(たかみちか)。μ’sの大ファンでμ’sが所属する音ノ木坂からの転校生である桜内梨子(さくらうちりこ)との出会いを切っ掛けにどうやらスクールアイドルを目指すことになる模様。

ラブサン00-⑧梨子
この少女が桜内梨子。彼女が音ノ木坂から浦の星女学院に転校してきたことで物語が動き始める?

時系列は分からないが1年生の間は音ノ木坂に在籍していたとあるので初代の1年生メンバー(凜・真姫・花陽)、あるいは新1年生(雪穂・亜里沙)と同級の可能性がある…のがないのか。そこら辺りが気になるトコロ。視聴者としては解散したμ’sのその後、残ったμ’sメンバーのその後のアイドル活動がどうなっているのか気になるトコロです。

さて、2人を紹介しちゃったのでAqours2年生メンバーの最後の一人も一緒に紹介しちゃいまSHOW!

ラブサン00-⑨曜
彼女は渡辺曜(わたなべよう)。高飛び込みの選手でナショナルチーム級の実力者。これまでのシリーズにいなかった脳筋アスリート系のアイドル。全くカラーの異なる彼女が一体どんな経緯でアイドルを目指すことになるのか、非常に気になるところデス。

特番の造りがすごく丁寧。ラブライブの歴史が分かる30分

今回の特番は7月からスタートする『ラブライブ!サンシャイン!!』のPR特別番組。

ラブサン00-⑩初代
ですが番組の造りとしては『ラブライブ!の歴史』『ラブライブ!の魅力紹介』を上手くコンパクトにまとめています。実にラブライブ愛の詰まった30分。スタッフに愛されてますね~

ラブサン00-⑪東京ドーム
TOKYO-MXを始めとする一部放送局でしか放送されなかったのが非常に勿体無いと言えるでしょう。いや~こういったPR番組こそDVDに焼いて無料配布or雑誌付録……どうせなら『ちゃお』とか『なかよし』『マーガレット』といった少女漫画雑誌に付録して欲しいですね。視聴者の裾野がグッと広がりますしね。


▲ 番組ラストはサンシャイン!!のアニメPVで〆!

新作映像の露出が無いので現場が逼迫している状況がうっすらと透けて見えますが……(笑)7月第1週(1話目)に特番を当てるのではなく6月に前倒して入れるくらいですから、スケジュール的には問題ナッシングなのでしょう!(と信じたい)老舗サンライズの底力、信じてます!

クォリティの高い楽曲&ライブパートは健在! ますます進化する3D-CG技術にも超期待!!


▲ 1stシングル「君のこころは輝いているかい?」アニメPV

初代やアイカツシリーズ等でも3D-CG技術の進化っぷりは話題になっていましたが、今作ではますますその映像表現に磨きがかかっています。既にAqours名義でシングルCDが発売中。そちらにはアニメPVも付属。声優ライブではPVでアニメキャラが踊っているダンスと全く同じ振付で踊っているというから驚きデス!

アクア3
今回はチーム内ユニットが様々に企画されている様子なので色々なユニットCDが販売されるのでしょうね。まさに信者、ラブライバーの皆さんはその愛が試されるというコトなのでしょうが……あな恐ろしや。

そうそう、愛が試されるといえば、番組最後でこんな企画が発表されてました。

ラブサン00-⑬アイテム
▲ ガハァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!

なんと毎週週替りで限定アイテムを販売するとか……「君の財布が狙われている」おおお…恐ろしや。

残りのメンバー紹介

さて気分を変えて先程2年生3人を紹介したので残りの6人を一気に紹介しちゃいましょう。

ラブサン00-⑭ヨハネ
まずは1年生組、1人目は津島善子(つしまよしこ)。自称堕天使ヨハネと名乗る厨2病、新たなにこにー枠?

ラブサン00-⑮花丸
1年生組2人目。国木田花丸(くにきだはなまる)。凄い名前。しかもお寺の娘で語尾に「~ずら」。多分妖怪ウォッチのコマさんファンなんでしょうね。きっと、多分。

ラブサン00-⑯ルビィ
1年生組3人目。黒澤ルビィ(くろさわるびぃ)。今回のロリ枠兼妹キャラ。花丸の親友で恐らく生徒会長の妹。会長攻略のキーキャラになるか?

ラブサン00-⑰果南
3年生1人目、松浦果南(まつうらかなん)。ダイビングショップの看板娘で千歌の幼馴染。頼りになる姐さんポジ?

ラブサン00-⑱ダイヤ
3年生2人目。黒澤ダイヤ(くろさわだいや)。ルビィの姉にして学院の生徒会長。プライドの高い完璧屋…つまり今回もポンコツ化待ったなし!?

ラブサン00-⑲鞠莉
最後は小原鞠莉(おはらまり)。イタリア系アメリカ人の父と日本人の母を持つハーフ。ホテルチェーンのお嬢様なので旅館の娘の千歌とは最初は天敵関係?今回の金持ち枠。

なかなか非常に個性派揃いです。髪の色的には初代より若干地味めな印象があるのは、アキバ(初代)と沼津(サンシャイン)の違いを出したかったのでしょうかね。全員が揃ってAqours結成するまでにどの位かかるのか楽しみです。

高いハードル…その期待に応えられるかがポイント!?

ラブサン00-⑳ラスト
初代が伝説級の評判とファン層を確立したアニメだけに正統続編となると非常に高いハードルを見る側も設けてしまいます。もうこれは続編モノの定めで仕方の無いこと。だからこそ、作る側には挑戦して欲しいのですよ。ハードルを超える内容を目指して欲しいですね。

これから9月までの夏シーズン。『サンシャイン!!』の名ふさわしい熱い夏を期待しています!

(ごとうあさゆき)

1話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

エルドライブ/9話感想 素早い小太りタテヤン主催、ボウリング合コンはハプニングだらけ!!

美鈴の容疑も晴れ、ベロニカ、ニノチカ、Dr.ラヴと新チームで活動することになった …

双星の陰陽師/16話感想 繭良がまさかのケガレ堕ち!? 十二天将すら圧倒する強敵を前に双星の覚悟が奇跡を生み出す!

ケガレ堕ちしてしまった亮悟の友人・徹を前にして満足に戦えなかったろくろと紅緒。覚 …

ラブライブ!サンシャイン!!/7話感想 いざ東京へ!Aqoursの新たなステージ!そしてついにライバル参上!?

内浦の町の住人の協力もあって、無事PV制作に大成功を納めたAqours。大反響に …

坂本ですが?/6話感想 小学生の懐かしい遊びを坂本がするとこうなります。そしてポルターガイストすら坂本には日常

日常すら非日常に、そして非日常すら日常に変えてしまうスタイリッシュな男の人生劇場 …

双星の陰陽師/45話感想 最凶の陰陽師vs破星王!自暴自棄になった悠斗は一体安倍晴明の記憶に何を見たのか

婆娑羅と陰陽連の壊滅、ろくろの正体の判明――甦った悠斗によって双星、ろくろと紅緒 …

鉄血のオルフェンズ/26話感想 2期1話ではなく26話から始まる新たなガンダム伝説。若社長オルガの急成長企業、この株は果たして買いか?

ギャラルホルンを退け、アーブラウ代表指名選挙を巡る戦いに勝利したことで一躍名を馳 …

クロムクロ/17話感想 嵐の空中大決戦!新たな力、黒鉄の翼を得て大空を舞えクロムクロ!

黒部研に人知れず忍び込んだムエッタとミラーサ。その探索により最後の枢石と要石の在 …

あまんちゅ!/10話感想 毎日を楽しむヒントは、迷ったらレッツらゴー!!

今回は迷った時のお話です。レストランのメニュー、着ていく洋服、やることの順番…。 …

ろんぐらいだぁす!/7話感想 自転車は日々のメンテナンスが大切です。そして下りの坂道にはご用心!

かつて無念のリタイヤで涙したヤビツ峠へのリベンジを果たした亜美。そこで彼女は同じ …

甲鉄城のカバネリ/5話感想 一難さってまた一難。無名ちゃんの様子が…

第5話ご視聴ありがとうございました! ついに現れた黒煙り…果たして甲鉄城の面々は …