にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

坂本ですが?/11話感想 あっちゃんの坂本愛が重過ぎる!? 憧れと憎しみ、その狭間で揺れる思春期を操る邪悪なる存在、深瀬先輩!

      2016/07/05

坂本11-①メイン
雪の積もったある冬の日。日常を満喫する坂本とあっちゃん。そして坂本との日々を思い出し懐かしむ1年2組の一同。物語が終幕に向かって加速する坂本ですが?第十壱話『ぬくもりはいらない/1-2メモリーズ』のレビューです。

10話感想
12話感想

sponsored link


思いやりは雪玉の中に

坂本11-②雪の日
北海道山育ちのあっちゃん(声:杉田智和)が坂本に雪遊びを教えるからAパートはスタート。坂本は積雪初体験が初めてだそうですが、本当に一体何者なのでしょうか。

坂本11-③人体図
まりお「確かレオナルド・ディカプリオが描いたもので、あの『新陳代謝』にも載っているという医学に関するシンボルだとか…」

ディカプリオじゃなくてダヴィンチの方です(笑)『ウィトルウィウス的人体図』と呼ばれるイラストですね。『プロポーションの法則』、あるいは『人体の調和』とも呼ばれている人体構図の歴史的代表作です。

坂本11-④9頭身中雪だるま
あっちゃんの教えをあっという間に吸収し、より華麗にスタイリッシュに雪遊びを極める坂本。雪国育ちのあっちゃんはたちまち自信を喪失してしまいます。

坂本11-⑤落ち込むあっちゃん
そんなあっちゃんに忍び寄る魔の手。そう――あの男が文化祭以来再び現れたのです。

坂本11-⑥雪合戦
深瀬先輩の話に乗せられ坂本にタイマン勝負を挑むあっちゃん。とはいえなぜか雪合戦によるタイマンバトルになってしまう辺り今のあっちゃんらしいです。

坂本11-⑦華麗なる坂本
激しい雪合戦の攻防。初体験のはずの坂本ですが持ち前の運動能力を遺憾なく発揮してあっちゃんの投げる雪玉を全弾回避。その攻撃はさながらガトリング砲の様な猛連打であっちゃんを寄せ付けません。

坂本11-⑧敗れるあっちゃん
抵抗叶わず無惨に討ち取られてしまうあっちゃん。しかも雪玉の中にはあっちゃんのことを思いやった坂本からのプレゼント――即席カイロが入っていたのです。

手加減されての敗北。あっちゃんは坂本との力量差を思い知らされ、落ち込むばかりです。

1年2組の思い出。その中心にはいつも彼の姿があった

坂本11-⑨恵の写真
Bパートの舞台は教室。クラス委員長の恵(声:中原麻衣)はこれまで撮り溜めしてきた写真をクラスの皆にも焼き増しすべく公開します。

坂本11-⑩恵
隠し撮り趣味のストーカーから完全にクラスチェンジし、クラスでも公認の記録係、オープンに撮影しまくっているメモリアルカメラマンとして認識されている模様。とはいえクラスの皆を撮影するのは多分坂本のついで、なんでしょうけどね(笑)

坂本11-⑪クラス一同
様々な思い出と共に坂本のエピソードが蘇ります。

坂本11-⑫梅雨の活け傘
乱雑に散らかった傘立てを整理する坂本。これ、後から来た生徒は凄く使いづらいと思うんですが(笑)

坂本11-⑬マラソン坂本
マラソン大会の折り返し地点で謎のポールダンスをする坂本。というか折り返し地点にどうやって先回りしたのですかね委員長。ま、まぁ、きっとマラソンの順路が大きく迂回してて、恵はショートカットで折り返し地点に先回りしたんでしょう。多分。

坂本11-⑭走る坂本
というか走ってる最中を撮影で捉えるのは至難の技…というレベルを通り越している様な気も。今更ですが(笑)眼鏡も空中に置いてきぼりです。

坂本11-⑮欲しがるあっちゃん
クラス一同坂本の話題で盛り上がる中、あっちゃんも坂本写真の焼き増しを欲しがる本心を必死に堪えます。行動レベルが久保田母と殆ど同じですね。

最終幕に向けての波乱の幕開け

坂本11-⑯不良アジト
一方その頃、緊急招集された不良グループでは深瀬先輩の留年の話題がもたらされ動揺が広がりました。そんな彼らも現在進行形で毒の声があっちゃんを蝕み、坂本に刃が迫ろうとしていることには気付いていません。

坂本11-⑰8823演説
8823「いいかお前ら。何か一つ、それがしょうもなくとも正しくなくともいい。たった一つでもブレねえ何かを持っていろ。そうしねえといつか深瀬さんに足すくわれるぞ」

そう仲間に忠告する8823先輩(声:遊佐浩二)。彼は彼なりに深瀬の危うさに気付いているのでしょうね。今回あっちゃんの闇堕ちしていく様が丹念に描かれているのがサイコちっくで深瀬先輩の恐ろしさをより際立たせた演出です。

坂本11-⑱深瀬
深瀬「教えてあげようか。君らしさを保持出来て、なおかつ皆を狂わす月を消す方法を…」

その深瀬先輩(声:岩田光央)ですが実に智謀に長け、人の心の弱い点を突くのが実に上手い、本当に恐ろしい男です。自分はけして表舞台には出ない、裏で糸を引き、他人の想いを利用し誘導し洗脳し操る。けして自分では手を汚さない。そうして起こるゲームを外野から見学して成り行きを楽しむ――実に真の外道です。

坂本11-⑲金属バット
EDの後のCパートは卒業式が舞台。答辞を読み上げる坂本の前に現れるあっちゃん。その手には金属バットが握られており――!?

坂本11-⑳次回予告
まるで走馬灯を連想させるこれまでの坂本ギャラリー、BGMのみの静かな次回予告。まさかの超弩級シリアス展開、怒濤の引きで終わってしまった『坂本ですが?』ラス前回。果たしてここから坂本に逆転の一手はあるのでしょうか? そして深瀬先輩との因縁にどう決着がつくのか?

次回はいよいよ最終回。スタイリッシュな坂本の活躍に期待をしつつ、6月最終日を待つことにしましょう!

(ごとうあさゆき)

10話感想
12話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ラブライブ!サンシャイン!!/9話感想 鞠莉が!果南が!そしてダイヤが!過去を乗り越えついに9人勢揃い!

TOKYOチャレンジ――あまりに厚い現実という名の壁に挫けそうになるAqours …

七つの大罪 聖戦の予兆/4話感想(終)マーリンの交換条件、人間が人を想う気持ちとは…

アニメオリジナルストーリーもあっという間に最終回です。本当に4回は早かったですね …

ドリフターズ/7話感想 予想の上を行く展開が!与一の窮地に救世主見参!!

豊久達の拠点に攻め込むジャンヌ・ダルクと、気配に気づき迎え撃つ豊久達の構図で終わ …

迷家-マヨイガ-/2話感想 早速2人いなくなってしまった…なんだか怪しくなってきたぞ

キャラの紹介程度で終わってしまった第一話ですが、第二話ではどう話が進むのか楽しみ …

キズナイーバー/12話感想(終)友達は万能!果たしてのりちゃんの笑顔は取り戻せるのか!?

【キズナフェス】BD&DVD第1巻封入のチケット優先販売申込券でのお申し …

幼女戦記/1話感想 ぅゎょぅι゛ょっょぃ。戦地に降り立つ幼女は悪魔かバケモノかそれともサラリーマンか【ネタバレ】

帝国西方――国境付近のライン戦線、帝国にとって共和国による不意の全面攻勢は完全に …

天鏡のアルデラミン/13話感想(終)炎の対決ジャンとイクタ、武力と智略が入り混じる大舌戦!勝つのはどっち!? そしてシャミーユ姫の国を滅ぼす大計画発動!

ジャンの奇襲によってついに火線防御陣を破られた帝国軍。果たしてこの窮地をイクタは …

ばくおん!!/10話感想 ちっちゃくてもプライドはエベレスト級!泣き虫千雨と陰の努力家聖の教習所徒然記

好きなことはバイクに乗ること。サーキットでレースをすること。親がGPライダーでバ …

ビッグオーダー/3話感想 リボンを触られただけで妊娠してしまう巫女がいるらしい

TOKYO MX、KBS京都にてTVアニメ「ビッグオーダー」第3話「オーダー!計 …

あまんちゅ!/5話感想 ダイビング部活動開始!4人で潜った最初の海

今週も癒しの時間がやって参りました。今回は4人で海に潜るようなのでどんな景色が楽 …