にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

甲鉄城のカバネリ/11話感想 生駒復活!無名ちゃんを救うべく金剛郭へ!

      2016/07/04

01

無名ちゃんは操られ、逞生は死亡。生駒も片腕をなくして海へ落下…。果たして希望はあるのか!?

10話感想
12話感想

sponsored link


生駒は無事でした。しかし…。

02
「さようなら無名」
開幕から無名ちゃんに謎の薬を打ち込む美馬。ホロビに打っていた薬と同じもの?無名ちゃん黒煙りになっちゃうの?

磐戸大門が美馬に破壊されたことは金剛郭に伝わっていました。金剛郭は難攻不落の要害らしいですが…。フラグにしか聞こえません。

03
前回、最後に意識があったように見えた逞生ですが、鰍ちゃん達甲鉄城のメンバーが着いたときには息を引き取っていました…。鰍ちゃん…(´;ω;`)ウッ…。

04
一方、生駒はなんとか無事だったようです。しかし、逞生が死んでしまい、無名ちゃんに刺されてしまったことで心が折れてしまいます。

自分さえいなければ…と自己嫌悪し、カバネにおびえるほどのchickenになってしまいました。

05
金剛郭に甲鉄城が到着しました。美馬の作戦は、菖蒲様に自身が捕まえたと報告させ、父の元へ向かうこと。まんまとうまくいきました。

06
おびえていた生駒の元に来栖が!ついでにあのマッドサイエンティストみたいな人もいました。縛られてはいますが。

金剛郭へ向かおうとするも生駒はごらんの有様。

「…もういい、お前はここで野垂れ死ね。俺の見込み違いだった」
その様子に来栖も失望。何気に生駒のことを認めていたようですね。

全ては美馬の思い通り

父と会う美馬。最期はせめてあなたの手で殺して欲しい、と意外にも潔いですが、何を企んでいるのやら…。

美馬が所持していた小刀を引き抜こうとすると…。

07
何か小刀に仕込んでいました。これぜったいカバネになっちゃうやつや。

美馬はなぜカバネとの戦いで生き残れたのかを語ります。

「カバネの脅威は人に潜むことだ。今この瞬間にもやつらは仲間を増やしている」
「検閲などでカバネは見つからない。その証拠に今もここにいる」


08
見る見るとカバネと化していく将軍。カバネになってしまったため、侍によって銃撃されてしまう将軍。いつの間にか縄をほどいていた美馬の手によってトドメをさされます。

将軍までもがカバネだということは他にも紛れ込んでいる、と侍たちを煽り、疑心暗鬼に陥らせる美馬。仲間割れが始まります。策士だなぁ…。

09
混乱に乗じて克城も侵入。カバネをばら撒き、金剛郭は大パニック!

生駒、復活!

10
出発の準備をする来栖。最後に生駒にあることを伝えます。

生駒の胸の傷は心臓の一寸右を正確に貫いている、つまり、無名ちゃんはまだ意識がある。そして、無名ちゃんが黒煙りにされてしまうこと…。

11
無名ちゃんはまるで蝶のように黒煙りへ変化していきます。

ヌエ(黒煙り)の心臓になったカバネリは死んでしまう。しかし、白血漿を心臓に打てばヌエから無名ちゃんを取り出すことができる、ということを知った生駒。

0_212
散髪し、なくなった腕にツラヌキ筒をくっつけ、覚悟完了!どこかで見たことがある姿に…。ヒューッ!

白血漿はカバネの鋼鉄皮膜を融解させるものですが、もうひとつ黒血漿という薬もありました。

13
黒血漿はウイルスを活性化、増幅させる促進剤の役割を持っています。

そして、ヌエは女性しかなれず、男性は命を燃やすカバネになるんだそうです。

「その力が欲しい」
「美馬を殺し無名を救う。もうそのためだけの命だ」

かっこいい!生駒は躊躇なく黒血漿を自身の体に打ちます。

14
「俺の誇れる俺になるんだああああ!」
首輪を外す生駒。

15
もう戻れないところまで来てしまいましたね…。

感想

無名ちゃんも生駒もカバネに近づいてしまいました。救いがあって欲しいですが…無名ちゃんを救って生駒死にそう。

来栖が再登場。あの科学者と結構いいコンビな気もw科学者は本当に研究にしか興味のないマッドサイエンティストって感じです。

あの薬もヌエが見たいってだけでしたし、生駒を見たときも男のカバネリというだけで興味深々でしたし、美馬についていたのはカバネに関する研究がたくさん出来たからでしょうね。

最後はみんな揃って大円団になってほしいですが…。

次回はとうとう最終回!見逃さないようにしてくださいね!

(nekai)

10話感想
12話感想


 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

甲鉄城のカバネリ/10話感想 甲鉄城のメンバーが反旗を翻す!しかし、生駒には過酷な運命が立ちはだかります…

「甲鉄城の宴」イベントチケット優先販売申込券が封入されるBlu-ray&DVD第 …

鉄血のオルフェンズ/44話感想 マクギリスの大誤算で鉄華団は無謀な戦いの渦中に飛び込む!? 吹き荒れる愛の嵐!

決起したギャラルホルンの青年将校達反セブンスターズ派。それを裏で操るマクギリスは …

ACCA13区監察課/7話感想 息を呑む真実…ジーン・オータスに隠された秘密

このままクーデターをめぐる組織の中での争いにジーンが巻き込まれていくのかな?と思 …

クロムクロ/24話感想 勝利の鍵はまさかの由希奈!? 人類の命運を賭けた富山血戦!! しかし驚愕の事実が明らかに!

エネルギーチャージの完了した枢石が宇宙に放出され超空間ゲート開放まで後僅か。援軍 …

双星の陰陽師/39話感想 新生白虎爆誕! 男清弦の過去と罪。父娘の愛と勇気が新たな慈愛の爪となる!

浮上する鳴神町、町の内と外、地上地下で繰り広げられるケガレと陰陽師達の大決戦―― …

エルドライブ/7話感想 宙太、絶体絶命!!信じる気持ちは願いと共に

ようやく辿り着いたDr.ラヴが無残な姿になっていて、側には謎の少年…。サングラス …

バンドリ!/5話感想 初ライブ成功におたえのハートもドキドキ!? 演奏力も歌唱力もみるみる成長する香澄は意外な優良株!

家庭科の補習を切っ掛けに仲良くなったクラスメイトの花園たえ。ギターの上手な彼女に …

だがしかし/8話感想 ここにきてサヤ師の顔芸と沼倉さんの演技力が爆発!「どるぅおあああおっほぉお」←

「僕の家には、触ってはいけないと言われている不思議なカレンダーがあります」 一瞬 …

だがしかし/5話感想 そもそも薬よりほたるんの顔芸っぷりのほうがキマってたという事実

2月7日、今年も日本最大の造形イベント「ワンダーフェスティバル」が幕張メッセで開 …

クロムクロ/7話感想 家庭的な普通のJKには戦場も覚悟も重たい 侍が段々馴染んできた

富山を強襲した鬼ロボ群を激戦の末撃破したクロムクロ。倒した鬼ロボの中から現れたの …