にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

ろんぐらいだぁす!/8話感想 最後のサイクリスト高宮紗希ようやく本編登場!亜美の100キロ超えロングライド生活!

      2017/01/01

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9008-%e2%91%a0%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%83%b3
チームフォルトゥーナのオリジナルジャージも完成し、喜び浮かれる亜美。自転車の掃除やメンテナンス方法など日々学習し、週末は日光いろは坂を登るなど精力的に活動します。

サイクリングイベントを控え、本格的なロングライドを始めるろんぐらいだぁす!第八話『広がる世界』のレビューです。

7話感想
9話感想

sponsored link


イベント完走に向け、まずは100キロを走破を経験!

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9008-%e2%91%a1%e7%9b%b8%e8%ab%87
雛子と弥生の提案で距離160kmを走るサイクルイベント、『あづみのオータムライド』に参加することになった亜美たちチーム・フォルトゥーナ。

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9008-%e2%91%a2%e8%8d%92%e5%b7%9d%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0
今回その準備と予行演習を兼ねて、まずは距離100kmのサイクリング体験にチャレンジ。仲間に励まされ、美味しい食べ物に釣られながらも60キロを超え70キロを超え、ついには100キロ超えを達成します。

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9008-%e2%91%a3%e8%bb%8a%e4%b8%ad
着実にサイクリストとして成長している亜美。そしていよいよ秋も深まったとある日、イベント参加のために弥生の運転する車で舞台となる信州へ向かいます。

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9008-%e2%91%a4%e5%8f%97%e4%bb%98
前のりで現地に入った亜美たち4人は早速イベントの登録手続きを行います。しかし自走組の紗希は未だに合流していません。雛子達はまるで心配していないのでいつものことなのでしょう(笑)

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9008-%e2%91%a5%e5%ae%bf
前泊する宿は弥生のチョイスで和風ホテル。皆と一緒の広い5人部屋に大浴場の岩風呂、夕食と――まるで気分は修学旅行や合宿と、部活経験の無い亜美はドキドキの時間。

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9008-20%e7%b4%97%e5%b8%8c
夕食時分にはようやく到着した紗希とも合流を果たします。先に食べ尽くしていますが…(笑)

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9008-%e2%91%a6%e5%a4%9c
緊張とワクワクで眠れぬ夜――楽しい一夜を過ごした亜美はついにイベント当日を迎えます。

チーム・フォルトゥーナは5人みんなで完走することを目指し、いよいよ160kmの旅が幕を開けます!

100キロ突破へ!荒川サイクリングロード

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9008-%e2%91%a7%e9%a7%85%e5%89%8d
今回雛子が亜美のために立てた100キロライドの主な舞台は荒川サイクリングロード。そのスタート地点はJR京葉線は葛西臨海公園駅です。荒川の河口に近く、駅前の公園から荒川サイクリングロードに出ることが出来ます。

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9008-%e2%91%a8%e8%8d%92%e5%b7%9d
川沿いに整備された河川敷を走るので道程はほぼ平坦。また荒川の河川敷は幅広く自然が豊富で、東京の主だった鉄道や主要幹線の大型架橋が存在するため、非常に景観も変化に富んでおり楽しいサイクリング行程です。

ちなみに荒川サイクリングロードという正式なコースは無く、道路を管理する国土交通省荒川下流事務所は『荒川下流の緊急用河川敷道路はサイクリングロードではありません。一部の自転車利用者間ではそう呼ばれているようですが、サイクリングロードとして位置づけられているものではありません』としていますのでご注意を。

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9008-%e2%91%a9%e7%89%a7%e5%a0%b4
長いサイクリングですので定期的に補給も必要。バイパスをくぐってまずは最初の目的地、榎本牧場に到着です。実在するこの木彫、場所は埼玉県上尾市。ここまでで亜美は既に60キロを走ったことに。

こちら榎本牧場はジェラートが美味しいことで有名。荒川サイクリングロードの初心者向けゴールとして位置付けられています。ちなみに今回は秋シーズンでしたが、春は桜のシーズンに来訪すれば、非常に美しい桜並木が見られるそうです。

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9008-%e2%91%aa%e8%b5%b0%e3%82%8a
榎本牧場から先は荒川を離れ一路一般道を西へと進行。アップダウンに苦しみながらも次なる目的地へ向かいます

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9008-%e2%91%ab%e3%83%91%e3%83%b3%e5%b1%8b
次の目的地であるパン工房シロクマに到着。

埼玉県入間郡越生町に実在するお店でサイクリストには有名な聖地の一つです。体力補給という名目で各地の名物や美味し食事を楽しめるというのはサイクリングの長所ですね。そのために運動してエネルギーを消費している訳では無いんですけど…(笑)

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9008-%e2%91%ac%e5%b3%a0
さらに進んで松郷峠を登坂。そのピーク付近で走行距離が100キロを超えています。

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9008-%e2%91%ad%e3%82%b4%e3%83%bc%e3%83%ab
峠を下ってほどなくして東武東上線小川町駅に到着。ここが本日のゴールです。

美味しい物を定期的に補給する、まさに目の前にニンジンをぶら下げる作戦で見事100キロ走破を成し遂げた亜美。実に己の欲望に強いスタイルです(笑)

最後のメインキャスト佐伯美弥、本編登場!

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9008-%e2%91%ae%e7%be%8e%e5%bc%a5%ef%bc%91
5話のOP変更より登場していた亜美の同級生・佐伯美弥(さえき みや)がようやく本編に初登場。

今回、原作とは違う形で亜美と最初の出会い(?)が描かれており、丁寧に関係を構築していくつもりだったのであろうスタッフの気概が伺えます。ただ、果たして彼女の自転車デビューはTVアニメ本編で見られるのかどうか…?スケジュールの都合上、ちょっと微妙な感じになってしまいました。

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9008-%e2%91%af%e5%8e%9f%e4%bd%9c
原作では美弥はいきなりロードバイクに乗って登場し、道に迷っていたところを近所を走っていた亜美と偶然出会う形で描かれていましたが、どうやらアニメでは亜美に影響されて自転車に乗り始めた――という形になりそうです。

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9008-%e2%91%b0%e7%be%8e%e5%bc%a5%ef%bc%92
美弥「自転車にはまる?」
亜美「うん。サイクリング始めたんだ」

なおTVアニメ放送枠は年内一杯(10話放送まで)に決定済。残す9・10話であづみのオータムライドを前後編で描くそうなので、美弥の初サイクリングが描かれるチャンスがあるとすれば11話でしょうか。ギリギリ10話Bパートに入ればTV出演が叶う…んでしょうけど。

ちなみに12話、本来のTV最終話は四国遠征(しまなみ海道サイクリング)になるそうです。初心者だった亜美が先輩風を吹かせるという、ある意味サイクリストとして成長した姿が見られる数少ないシーンでもあるので、ぜひTVで見たいですね。

秋の信州、あづみのオータムライド160キロの旅

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9008-%e2%91%b1%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%88
いよいよ本格的なサイクルイベント、公式ロングライドに挑戦する亜美。フレッシュ(360km)まではまだまだ先は遠いですが、取り敢えず次なる一歩を踏み出します。

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9008-%e2%91%b2%ef%bc%94%e4%ba%ba
秋の信州といえば美味しいものも盛り沢山。亜美の前にも多くのニンジンがぶら下げられることでしょう。

亜美に葵・雛子・弥生・紗希、5人揃ったチームフォルトゥーナの初の公式サイクリングがどの様な結末を迎えるのか。自転車を楽しむ――どう描かれるのか、非常に楽しみです!

(ごとうあさゆき)

7話感想
9話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ラブライブサンシャイン/特番感想 ついにキタ――!!この夏最大の本命、NEXTシーズンいよいよ始動!!

さぁいよいよ始まる夏本番! 7月から2016夏季アニメのシーズンが到来デス!! …

鉄血のオルフェンズ/30話感想 またもやタカキに死亡フラグ!? 地球圏に渦巻く野望の渦! どうなる地球支部

火星における宇宙海賊やクーデリアの政敵など数々の問題を解決した鉄華団。オルガやク …

ろんぐらいだぁす!/4話感想 サイクリング女子のサービス回!順調に自転車地獄にハマってます!

順調にサイクリングの経験を積み、峠道のメッカであるヤビツ峠に挑戦した亜美ですが、 …

双星の陰陽師/37話感想 恋の嵐吹き荒れる鳴神町! 空気を読まない男、闇無の最終計画が遂に発動!?

双星への復讐を誓い鳴神学園を襲撃した婆娑羅の千々石。生徒を人質に取られ大ピンチに …

ドリフターズ/9話感想 異世界でも貫くのは武士道!!ドワーフ族救出戦開始!!

新たな旅立ちで終わった前回、次はドワーフ族を助ける旅が始まるのかと思いましたが、 …

レガリア【再放送】/2話感想 魔法の数字88,58,85。こんなところまで変わっていたとは…GJ!

レガリアオープニングムービー・サウンドエフェクト付きVerを公式WEBサイトにて …

バンドリ!/5話感想 初ライブ成功におたえのハートもドキドキ!? 演奏力も歌唱力もみるみる成長する香澄は意外な優良株!

家庭科の補習を切っ掛けに仲良くなったクラスメイトの花園たえ。ギターの上手な彼女に …

ろんぐらいだぁす!/3話感想 人生初の峠チャレンジ!地獄の激坂で大激痛の大ピンチ!? サイクリングは体調管理にご用心!

大学の雛子先輩に誘われ、亜美は親友の葵と共に神奈川県は三浦海岸ツーリングに出掛け …

三者三葉/7話感想 双葉ちゃんにライバル!?そして葉子様に救いの手が…

そしてそして「三者三葉」BD&DVD第1巻特典 TVアニメ未放送エピソー …

エルドライブ/12話感想(終)ドルーがいなくても…覚醒する宙太!地球の運命を賭けた戦い!

デミル襲来による地球のピンチ! 立ち向かうはエルドライブの面々です! スパイは誰 …