にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

ろんぐらいだぁす!/4話感想 サイクリング女子のサービス回!順調に自転車地獄にハマってます!

      2016/11/22

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9004-%e2%91%a0%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%83%b3
順調にサイクリングの経験を積み、峠道のメッカであるヤビツ峠に挑戦した亜美ですが、残念ながら体調不良であえなくリタイヤしてしまいます。

再挑戦を心に誓った亜美は葵が誘ってくれた家族旅行に参加。出向いた渋峠で謎の美少女と出会い、ロードバイクの魅力を教えられ新たなる世界が広がるろんぐらいだぁす!第四話『秘密のアルバイト』のレビューです。

今回は少しリアルなサイクリング用装備についても触れていますのでよろしければご覧になってください。

3話感想
5話感想

sponsored link


新たなる世界に向って走り出します

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9004-%e2%91%a1%e3%83%9d%e3%83%b3%e5%a4%aa%e3%81%8f%e3%82%93
亜美「ポン太くん以外の自転車かぁ……」

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9004-%e2%91%b1%e3%83%9e%e3%83%9e%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%aa%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9004-%e2%91%b2%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%b9
興味をソソられながらもロードバイクの購入を躊躇う亜美。雛子と弥生に「自転車の使い分けをすればいい」と諭され、自転車には用途に応じた車種があることを考えます。

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9004-%e2%91%a2%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%97
そしてある日、いつものセレブ自転車ショップを訪れた亜美はそこで白くてキレイでカッコいい――しかも安いという奇跡的なロードバイクと出会います。

その購入資金を捻出するため、アルバイトに精を出す亜美でしたが…?

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9004-%e2%91%a3%e5%96%ab%e8%8c%b6%e5%ba%97%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9004-20%e3%83%81%e3%83%a3%e3%82%a4%e3%83%8a%e9%9b%9b%e5%ad%90
ファミレスでアルバイトを始める亜美。そして実家で働く雛子。今回はサイクリング女子たちの意外すぎる一面が楽しめるサービス回です(笑)

自転車はとにかくお金のかかる趣味

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9004-%e2%91%a4%e3%83%90%e3%82%a4%e3%82%af
今回はロードバイクを入手するために亜美が資金捻出に四苦八苦するお話。雛子も家業の中華料理屋のウェイトレスをするなど費用の捻出に苦労しています。

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9004-%e2%91%a5%e3%83%90%e3%82%a4%e3%82%af%ef%bc%92
ロードバイクの費用については本編や他の作品、弱虫ペダルやばくおんなどでも散々描かれていますので今更ですね。そこで今回は切り口をちょっと変え、サイクリングに必要となる『他の装備の価格』について調べてみました。

《1》サイクルウェア・ジャージ&レーパン

5
Amazon

当然価格には上下幅がある訳ですが大体平均するとセットで1万5千円前後から。型落ちだと安く購入でき、デザインや機能性を求めるともっと高くなります。

《2》サイクルグローブ

3
Amazon

実はレーパンと並んでロングライドには非常に重要な要素のグローブ。特にロードばいくは常に前屈みになり、峠道(下り)などでは常にブレーキをかけっぱなしにするので指への負担が大きいです。手袋をはめることでこの類の痛みを軽減することが出来ます。

平均約2~3千円台から。夏は指切りグローブが涼しくていいですね。

《3》空気入れ

実はロードバイクにはいわゆるママチャリ用の一般的な空気入れが使えません。

フランス式バルブ用のものを別途購入する必要があります。携帯用もあるのでパンクの修理セットと一緒に持ち運びするのも一つの手です。平均約2~3千円台から。

《4》ヘルメット

6
Amazon

亜美はポン太くん購入時に一緒に買っていますが一応。こちらもデザインや機能に応じて価格の上下幅が大きいです。平均約3~5千円から。

《5》ドリンクボトル&ボトルゲージ

いわゆるサイクリング用の水筒と、その水筒を自転車のフレームに固定携行させるためのホルダー。3話の亜美みたいにボトルをバックパックに入れて背負わずに済みますのでその分負担が減ります。

なおドリンクボトルは自転車競技を観戦に行くと選手がよくポンポン投げ捨てていますので、それを拾って持ち帰ることも出来ます(笑)洗浄消毒すればもちろん再使用可能です。観戦記念にもなりますね。セットで平均約4~5千円から。

《6》ペダル


%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9004-%e2%91%a9%e3%83%9a%e3%83%80%e3%83%ab
劇中でも触れてましたが基本的にロードバイクはペダルが別売りのため、別途買わなければなりません。こちらも値段は上から下まで高機能・軽量な物ほど当然高価。ビンディング対応のペダルの場合専用シューズも必要になります。通常タイプで平均約2~3千円から。

《7》その他


%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9004-%e2%91%aa%e4%ba%9c%e7%be%8e
予備のチューブ・タイヤ・ホイール、工具、メンテナンス用機材、走行距離等を計測するサイクルコンピューター、夜間走行用のライト、日中走行用のサングラス(眼の保護用)、ビンディングペダルを購入した場合は専用シューズ…変わったところでは自転車を自室で飾るためのスタンドや、スマホをハンドルに固定するホルダー等。

拘れば拘るほど際限無しになるところが自転車趣味の恐ろしいところです。値段や性能もピンキリですしね(笑)

「その他」の分を除いてもロードバイク購入費+約3万円。亜美はレーパン・手袋・ヘルメットは以前から持っていましたのでそれを除いたとしても諸々の出費が嵩みます。この分だと来月どころか再来月のアルバイト代も自転車に注ぎ込むことになりそうですね。

サービス回があまりサービスにならない二律背反

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9004-%e2%91%ab%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%88
今回は自転車ライフを満喫するべくの事前準備――お金の工面がテーマ。可愛い女の子がアルバイトを通じて多くの人と出会い、人生経験を積んで成長していく様はそれだけで観ていて楽しめる回だった訳なのですが、残念ながら今回色々と作画レベルが厳しい状況。

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9004-%e2%91%ac%e3%83%81%e3%83%a3%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9004-%e2%91%ad%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%83%89%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9004-%e2%91%ae%e5%a4%9c%e3%81%ae%e8%9d%b6
▲最低限ギリギリのレベルで止め絵は頑張っている様子は見られましたが…

DVDやBlu-rayを販売して制作費を回収しなければならないビジネスモデルな深夜アニメでこの作画レベルは非常に厳しいですね。もちろんスケジュールとか予算とか、人手不足とか色々大人の事情があるのは分かりますが……

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9004-%e2%91%af%e3%83%9e%e3%83%83%e3%82%af
▲ファーストフードのトレイのサイズが違うとか、初歩的なミスですし…(^_^;)

色々作画や動画で不安な面もありましたが、スタッフの皆さんが頑張っている様子は見られるので総集編や特別編を挟んでも構わないので何とかクォリティを維持して欲しいですね。

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9004-%e2%91%b0%e9%81%93
本格的なロングライド道にハマって行きそうな様子の亜美。果たして雛子の思惑の通りブルベやフレッシュに挑戦するのはいつの日になることやら(笑)まだまだ先は長そうです。

(ごとうあさゆき)

3話感想
5話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ラブライブ!サンシャイン!!/10話感想 夏だ!水着だ!キマシタワー!ダイヤ鞠莉の圧倒的ポンコツ化が止まらない!

あまりに強く互いを想うがゆえにすれ違ってしまったダイヤ鞠莉果南ら3年生トリオ。心 …

ばくおん!!/11話感想 手当たり次第にディスリスペクト!? 愛、これは愛なんです!

新1年生・中野千雨も入部してモジャ新部長の下で新たな活動を始めた新生バイク部。衣 …

鉄血のオルフェンズ/32話感想 アストンの死。地位も名誉もなくあるのはただ名無しの墓標と友情だけ

アーブラウ防衛軍発足式典のテロ事件を切っ掛けに事態は隣国SAUとの戦争にまで発展 …

幼女戦記/4話感想 ょぅι゛ょのウキウキ学園天国!? 上司に媚を売りまくると逆に墓穴を掘ってしまうので要注意!

幼女戦記結構楽しんで見てる落書き 存在Xくんすき pic.twitter.com …

ACCA13区監察課/6話感想 ジーンの過去とグロッシュラーへの想い モーヴは一体何を考えてる?

帰郷中のグロッシュラーとロックス区で会ったジーン。ふたりは何を話すのでしょうか? …

七つの大罪 聖戦の予兆/3話感想 キングの初恋に進展は!?小悪魔ディアンヌに翻弄されて…

今回はディアンヌとキングのお話です。メリオダスが大好きなディアンヌと、ディアンヌ …

双星の陰陽師/42話感想 ヤンデレ悠斗のろくろ愛炸裂! 大ピンチの双星にまさかの救援――土御門有馬大復活!?

鈩の奮闘虚しく、闇無の策謀によって鳴神町の星火寮陰陽師を残し全滅してしまった陰陽 …

甲鉄城のカバネリ/4話感想 菖蒲様ふつくしい…戦闘シーンも大満足

第4話はなんだか(完)って感じのオーラがでてますねwしかしまだまだ我々の旅はまだ …

双星の陰陽師/43話感想 ろくろの正体が遂に判明!「破星王」とは?全ては安倍晴明の千年計画。

闇無が取り込もうとした瞬間、逆に闇無の呪力を自らのものとし大復活を遂げた悠斗。再 …

天鏡のアルデラミン/10話感想 族長は幼馴染!? 迫り来る危機にまさかの帝国とシナーク族の共同戦線! そしてついに黒幕登場――その名は『不眠の輝将』

激しいシナーク族の総攻撃を多くの犠牲を払いながらも何とか凌いだ北域鎮台本隊。戦い …