にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

甲鉄城のカバネリ/12話感想(終)無名ちゃんを救出するために命を賭ける生駒。その結末やいかに!?

   

01

カバネリも最終回! 毎週素晴らしい作画でしたが、今回もいい感じです! 果たして、生駒は無名ちゃんを救出し、美馬を倒すことが出来るのか!?

11話感想

sponsored link


圧倒的力で進む生駒

02
前回パワーアップした生駒は、来栖の協力を得ながらその力でどんどん進んでいきます。このコンビはやっぱいいですね!

美馬の元に、生駒が生きているという情報が届きます。流石に動揺を隠せない様子。

03
2人の連携の前では狩方衆も雑魚同然。強すぎて、敵は生駒に駆城ごと突っ込んでひき潰そうとしてきますが…

04
生駒の力は想像以上のものでした。なんと駆城を謎パワーで跳ね返してしまいます! ホロビの謎ビームみたいな奴かな?

部下より白血漿を受け取る美馬。これを奪えれば生駒も助かりますがはたして…。

「命を燃やす男が俺を呼んでいるのさ」
ちょっとカッコイイ。脱出をせず、生駒との決着をつけに向かいます。

05
ヌエになってしまった無名ちゃんは、心の中?では泣いていました。

「無名!」
そこに生駒の声が届きます。反応する無名ちゃんですが…

06
力が切れたのか倒れるヌエ。その前で、ついに美馬と生駒は対峙します。

限界に近い体で無名ちゃんのに戦う生駒


「ずっと待っていた。恐れを知らぬ魂」
強者が生き残る世界を目指してますからね、うれしそうです。

07
美馬と全力でぶつかり合う生駒。しかし、流石に美馬も強い! 生駒にカバネソードを突き刺します。

しかし、生駒も無名ちゃんのために負けられません! なんと刺されたカバネソードをそのまま折ってしまいます! なんという力…!

美馬によって腕が折られるも、それすら謎パワーで押し返します。美馬への殺意とオーラを溢れさせながら近寄る生駒ですが…。

かなり消耗してしまったためか、動きが止まってしまう生駒。時間切れか!? それとも視力を失ってしまった?

08
そんな生駒に後ろから近寄る美馬。すっごいシュールで面白いw

刺される! その瞬間、無名ちゃんの手からあの石が転がり落ちます。その音に反応し、美馬を見つけた生駒は、そのまま美馬にツラヌキ筒を向け…。

09
「見つけたか。臆病者を」
腕を吹き飛ばされ倒れる美馬。その胸元はカバネと同じ光が…。美馬もカバネリだったんですね。

勝利した生駒は、無名ちゃんに駆け寄り白血漿を打ち込む。するとどんどんヌエは溶けていきます。

意識を取り戻す無名ちゃん。どうやら無事のようです!しかし、一方で生駒は倒れていました…。駆け寄ろうとしますが…。

10
「戦ってみせろ!生駒ァ!」
銃を撃ちながら近づいてくるけっこうしぶとい兄様。生駒ピンチ!

11
「私たちは弱くても生きるよ。みんなで田んぼを作ってお米を食べる明日を目指すよ」
しかし、決意を決めた無名ちゃんが美馬にトドメを刺します。ついに美馬は倒れるのでした。

不死身系主人公が死ぬなんてことは…

菖蒲様達も無事でした。狩方衆の生き残りを連れて行く代わりに脱出路を教えてもらいます。菖蒲様ぐう聖

無名ちゃんと来栖は倒れている生駒に話しかけるも返事はありません。無事なのか生駒…?

そこに甲鉄城の鰍ちゃんから合流地点を伝える放送が! 未だ意識不明の生駒を連れ、合流に向かいます。

12
帰ってきたって感じですね!

生駒は無名ちゃんにぶん投げられて、無名ちゃんと来栖は飛び移り無事甲鉄城に到着!

そのまま駅より脱出します。町が崩壊していく…。

未だ目を覚まさない生駒。
「あんたは私の盾なんだから死んじゃ駄目でしょ! 起きて! 起きてよ!」
必死に呼びかける無名ちゃん。

13
「痛ぇ…」
なんと、駄目かと思われた生駒が目を覚ましました! 生駒の胸からは白血漿を打ったと思われる光が…。

美馬が最後に銃で撃ちましたが、アレが実は白血漿だったんですね! よく見ると、弾が当たったときのエフェクトが違っています。

14
「あっそうだ。生駒」
「忘れ物だよ」

生駒にあの石を手渡す無名ちゃん。そして…

15
満面の笑顔を見せました! 一体甲鉄城はどこに向かうのか? それは分かりませんが、ひとまず大円団を迎えたのでした。

感想

結構きれいにまとまって終わりましたねー! 今期ヒロインの笑顔で終わる作品多い…多くない…?

お米はお腹一杯食べられなかったし、2人も(多分)カバネリのままですが…それでもみんなが笑えた大円団!

逞生は死んでしまいましたが…彼が生駒の石を拾ってくれていたおかげで、美馬を倒し、無名ちゃんを救うことにつながりました。けして無駄な死ではなかったと思います。

美馬はカバネリでした。おそらく、十年前の事件が原因だとは思いますが…。それを機に、カバネ研究であれこれし始めたんでしょうか?

作画は相変わらず凄かったです! もうちょっと来栖の戦闘シーンがもう少し見たかった…。生駒の謎パワー発揮した時のエフェクトで『ギルティクラウン』をちょっと思い出しました。

そして、なんとカバネリの劇場版が上映決定! とはいっても、新規ストーリーではなく、TV版の総集編を全編・後編に分けたものになるようです。

それぞれ今年2016年12月31日、来年2017年1月7日から上映するようですので、気になる方は是非劇場へ!

(nekai)

11話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

三者三葉/11話感想 バレンタインは普段の感謝や気持ちを伝える日。葉子様は誰にチョコをあげるのかな?

TVアニメ『三者三葉』のLINEスタンプがリリースされました!!!あの名言もスタ …

幼女戦記/11話感想 ょぅι゛ょvsストーカー親父、北海の決戦!『神の加護』を得た2人の戦いと帝国の未来は!?

第203航空魔導大隊の選抜中隊が参加した極秘作戦――『衝撃と畏怖』によって共和国 …

ドリフターズ/12話感想(終)島津豊久VS土方歳三!!オルテ帝国略奪戦の結末は!?

ついにこの日が来てしまいましたね…。今回でドリフターズは最終回です(つд;) 前 …

甘々と稲妻/5話感想 ドーナッツを作るのは難しい!いつもながら食欲を誘うアニメだ…。

「甘々と稲妻」夏休み!ハヒィスペシャル!”配信決定!第1話〜第6話一挙配信も!8 …

鉄血のオルフェンズ/47話感想 やっぱりミカはすげぇよ! 狭まる鉄華団包囲網と不遜なマクギリスの自信の謎!

戦線を離脱した鉄華団と革命軍は戦力の立て直しを図るべく火星圏へと撤退します。多く …

双星の陰陽師/5話感想 新たな展開の胎動? 続々と新キャラ登場で物語が動き始める!

双星の陰陽師、第5話『十二天将 朱雀』の感想です。 禍野に取り残された兄貴分の亮 …

鉄血のオルフェンズ/42話感想 さぁケジメの時間だ。ジャスレイよ念仏は唱えたか?墓前に捧げる華の準備は?

無惨な死を遂げたラフタ――その一件を切っ掛けに怒りを爆発させる鉄華団の面々。オル …

天鏡のアルデラミン/7話感想 帝国に内乱勃発!? 北域に吹き荒れる戦いの嵐!果たしてその裏で糸を引く者は?

北域出張の演習にやってきたイクタ達新人士官候補生。一見平和で穏やかそうに見えた北 …

だがしかし/1話感想 三白眼ヒロイン枝垂ほたるの残念美人っぷりが凄まじい マシンガンコメディ駄菓子アニメはここですか?w

2016年に入り、冬アニメも続々放映されています。 ▲ 冬アニメどれ見る? アニ …

天鏡のアルデラミン/2話感想 智将の片鱗を覗かせる!華麗なる国境脱出大作戦と望まぬ報酬の行方は?

船が難破したことで戦争中の敵国キオカ共和国に漂着してしまったイクタ達一行。敵の夜 …