にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

最弱無敗の神装機竜/新しい帰る場所を見つけた夜架 “ED後”は、ルクスの従者として神出鬼没の何でも屋として

      2016/04/18

アニメはそれぞれ盛り上がり所というものがありますが、

最弱無敗の神装機竜では最終話のエンドロールがその一つだったように思います。

エンドロール6
物語はそのままに、映像が終えるまで製作キャストやスポンサーの文字を流していく手法スタッフロールもといエンドロールは、映画ではお馴染みの締め方。

映画の余韻に浸ることはもちろんですが、キャストを名前を並べることが本来の本懐でしょうから、エンドロールそれ自体がEDの締め方具合によって合う・合わないはあまり関係なさそうではあります。

ただ、マイナスもなく手頃に映画感、ないしは一種の豪華さを加えることができるので、テレビアニメでもエンドロールまで手を抜かないアニメ(NG集を流したり、イラストを流したり、あえて最終話の中盤に流したり)も昨今は増えました。

エンドロール2エンドロール5
アニメらしいエンドロールは上のものですが、最弱無敗のエンドロールは、女王然としたリーシャの宣言があり、国民が聞き、花火と拍手喝采があり、そして二人の豪華な装いがありと、とても王道な「ファンタジー洋画のED」になっていましたね。

エンドロール
▲ 宣言はないけど、祝勝パーティとおちゃらけがあり、それをビデオカメラで撮っているという名演出なff8のエンディング

エンドロール13
ルノを持ってきたのはさすが。(笑)

sponsored link


夜架という最高のエンディング

エンドロール7
中でも敵であった夜架が登場していたのは、王道EDにより大団円らしさを加えました。

エンドロール0
特になぜ夜架がいるのかということに言及することもなく、ただただ夜架の大人びた色っぽさにルクスがたじたじになるのは、最弱無敗らしさここに極まれりといった感じでしたね。(笑)
エンドロール11
それは人を殺す人形であった悲しみの凶刃、夜架が「帰る家を見つけた」という意味でもありましたしね。筆者はいわゆる暗殺者系のキャラクターが好きで、ゲームなどでも真っ先に気にする派ですが、こういうところが好きな理由なのかもしれません。(笑)

エンドロール12

夜架のその後

さて、そんな夜架ですが、ヘイズを倒し、帝都奪還計画を阻止した後の七竜騎聖編以降では、もちろんメインヒロイン入りします。

具体的にはレリィの計らいでルクスの通う仕官学園に編入することになります。といっても、夜架の性格的にと言った方がいいのか、一番最後のメインヒロインということで扱いが多少難しいと言えばいいのか、ルクスを一人にさせないキャラクターとして活躍します。

つまり、どういうことかといえば、部屋に突然現れたり、他国まで密航してきたり、…もちろん後々にはヒロインらしく思慕が出てきて、まぁ、そこはハーレムラノベだよねとも言えるところですが、言わばルクスの表にはなかなか出てこない性格の“抱え込み症”のところをカバーし、助ける役割を担っています。

ほとほと、ノクトや、クルルシファーの執事アルテリーゼなどもそうでしたが、最弱無敗は王族や貴族が多いせいか、きちんと従者をしている従者の多い作品です。(笑)

 - 最弱無敗の神装機竜

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

最弱無敗の神装機竜/ルクスはなぜ最弱なの?フギル:「王族らしい欲と責任感がないからだ」

最弱無敗の神装機竜もいよいよ残すところ12話のみとなってしまいました。 ヘイズ、 …

最弱無敗の神装機竜/クルルシファーが握る機竜の秘密 黒いリボンは正統派クール系ヒロインの証?【ネタバレ】

クール系ヒロインに該当するクルルシファー・エインフォルク。 既に登場していますが …

最弱無敗の神装機竜/フギルから機攻殻剣を与えられたリーシャ その狂気的な情けで運命を変えることができた

最弱系主人公が流行るのと同時に、いわゆる「ヒドイン」たちの台頭から、普通のヒロイ …

最弱無敗の神装機竜/実は微妙にコミュ症なセリスティア 騎士+令嬢=ぬいぐるみで会話の練習

風景や街並みから、財閥、王侯貴族の存在など、落第騎士と対を為すかのように近世ヨー …

最弱無敗の神装機竜/リーシャに紋章を焼いたラグリード・フォルスが城之内くんになって帰ってきた

ルクスの周りには常にかわいい系なヒロインたちが詰め寄りますが、 なかでも特に1、 …

最弱無敗の神装機竜/ワケあり令嬢はこうやって弄ぶようにキスをしたい ルクスの台詞は結構クサかった

衝撃だった4話の最後から続きクルルシファーの謎が明かされた5話。 遺跡の鍵となる …

最弱無敗の神装機竜/2話感想 建物がどれもこれもバカでかかった 空間を利用した丁寧な世界観作り

1話では、ルクスが士官候補生として、王立仕官学園に編入するまでの流れ(いつもの) …

最弱無敗の神装機竜/まだ宿り木が残っているフィルフィがひとまず無事な正確な理由

フィルフィのシリアスなクローズアップは最弱無敗の神装機竜を見返すキッカケにもなっ …

最弱無敗の神装機竜/公式で存在が隠されていた切姫夜架が最弱無敗にもたらすものを考えてみる

ひとまず終わりを迎えたフィルフィ話である9話の最後には、 最後のヒロインであり、 …

最弱無敗の神装機竜/12話!完結!その後七竜騎聖編に入るけど、ヒロイン一人一人にスポットをあてるのは変わらないまま

終わってしまいましたね…ハーレムアニメって、いつも思うんですけど、 最終話がすご …