にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

だがしかし/4話感想 サヤ師のソコ 触れたら出てくる 修羅の顔(ふがしって美味しいよね)

      2016/04/18


かなり早めに展開されているだがしかしのグッズ展開。


それもこれも、もはや駄菓子そのものが、だがしかしにとってはグッズのようなものだからかもしれませんね。 3話感想

sponsored link


ふ菓子のこんな使い方

4話
「その声はココノツ君ね!?」
「なんだこの状況ーー!?」


相変わらずの突然展開から始まった今回。

4話2
「いざ、尋常に利きふ菓子勝負!」

なにはともあれ、利きふ菓子をやりたいと言い出すほたるさん。なんだかんだ付き合ってあげるココナツ優しい。

4話8
純粋に味だけで判断するためとはいえ、目隠し&縛りということでイヤンな妄想たくましいココナツですが、ほたるの迫力と勢いに呑まれてのめりこむのめりこむ…。

4話3
▲ ( ´~`)かわいい

4話64話7
スパァァァンッ!ふ菓子なのに。ふ菓子なのに。すごい音だ…。3話でのボンタンアメのデジャブ…。

4話54話4
「落ち着いて考えるんだ、ココノツ。あっ、さっき机の上に何種類あった?これは二度がけふ菓子の味か?それともふーちゃん?いや…鍵屋の味かも」

ほんと、これが狭い駄菓子屋で行われていると考えると、「君たち楽しそうだね…」って思わずに入られません。例によってBGMも気合入ってます。

駄菓子知識豊富なほたるんはまだしも、きちんと当ててしまうココナツもすごい。個包装の音を聞き分ける辺りさすがに駄菓子屋で育ったというべきか、駄菓子的才能に溢れているというべきか…w

4話10
そしてちょっと古い?ほたるんのアデューで取り残されたココナツなのでした。

4話9
▲ 「ふぁ、ふぁー!!!」って。さすがコメディを担う親父殿、逃げ様だけでも笑わせてくれます

サヤちゃんのそれには触れちゃだめだ…

4話14
Bパートはグリコキャラメルの話。(最近は妖怪ウォッチとのコラボも実現したのだそう。)

今回の話、もといミッションは、ココナツの落書きノートの回収。

4話13
▲ ノートには、豆に描かれたほたるとサヤの胸に関しての恐ろしい記述がある…

4話20
喫茶エンドウまでの1500mの距離を、グリコ(1粒で300m走れる)を食べながら完走する、という話。(ポニテかわいい)

4話21
もちろん、ただ走るのではなくて、グリコに関する薀蓄はもちろん、高校1年生の男子の50m走の全国平均タイムが7.41秒とか、徒歩1分とは分速80m/minな不動産屋の薀蓄があったり、

4話17
二人で協力して丘を飛び越えたり、

4話19
お前に託した的な謎の感動シーンがあったりもして、

4話154話16
まぁでも、オチはこうなるよねっていう。(笑)まさにヤンキーな表情…。でもその後、説明が受け入れられて、豆も殴られてそう。

4話254話23
2話感想記事でも述べましたけど、今回は一応親父や豆が出ない駄菓子寄りな回でもあるのか、田舎な風景がとびきり綺麗な話でもありました。

4話224話24

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

双星の陰陽師/48話感想 ついにラスボス降臨…安倍晴明復活!新人類だけで理想世界を築こうとする『新世界の神』!?

大祓の儀、それは覚醒した破星王の力によって人間から呪力を奪い、弱い呪力しか持たな …

鉄血のオルフェンズ/27話感想 悪魔が空からやって来る! 鬼神と呼ばれる男ミカヅキを支える美少女2人。謎な三角関係の行方は?

火星圏、順調に活躍の場を広げるオルガ率いる鉄華団とクーデリアのアドモス商会。しか …

クロムクロ/5話感想 武辺者、学び舎にて現代教養を学ぶで候。ちょっとこの学校スカートの丈が短すぎるでござる

クロムクロ第五話「学び舎に来た男」の感想です。 450年の時を超え現代にやって来 …

くまみこ/12話感想(終)バッ…ハッピーエンド…?そしてまちは考えることをやめた。

ついに最終回を迎えたくまみこ。前回から引き続き、アニメオリジナル脚本です。 仙台 …

鉄血のオルフェンズ/32話感想 アストンの死。地位も名誉もなくあるのはただ名無しの墓標と友情だけ

アーブラウ防衛軍発足式典のテロ事件を切っ掛けに事態は隣国SAUとの戦争にまで発展 …

双星の陰陽師/33話感想 決戦開幕、十二天将vs婆娑羅!! ついに明かされる闇無の陰謀。過去の因縁に美玖と桜はどう立ち向かう!?

幼い頃禍野で拾われたことを自覚するろくろ。その出生の謎はさておき、消息不明の有馬 …

ビッグオーダー/2話感想 ポンコツヒロインの死に芸…ギャグアニメかな? まさか字幕テロップにこんな使い方が

第2話です。前回のあれからどうなっているのか…!よろしくお願いいたします!! h …

七つの大罪 聖戦の予兆/3話感想 キングの初恋に進展は!?小悪魔ディアンヌに翻弄されて…

今回はディアンヌとキングのお話です。メリオダスが大好きなディアンヌと、ディアンヌ …

小林さんちのメイドラゴン/1話感想 ドラゴンリアルすぎ!ニャル子を彷彿とさせる北欧神話×メイドな日常アニメ

冬アニメ始まりましたね~! 何見るか決めましたか? ラインナップ的に寂しいという …

鉄血のオルフェンズ/31話感想 ギャラルホルン、アリアンロッド、アーブラウ、SAU、そして鉄華団――貧乏くじを引くのは果たして?

アーブラウ防衛軍結成式典のさなか発生したテロによって首班である蒔苗と地球支部のま …