にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

甲鉄城のカバネリ/4話感想 菖蒲様ふつくしい…戦闘シーンも大満足

      2016/05/14

生駒が菖蒲様を押し倒しちゃいました。さらに無名ちゃんも妊婦のカバネを殺してしまってましたが、どうなったんでしょうか?

3話感想
5話感想

sponsored link


まだまだ理解を得られないカバネリ

「なぜ殺した…?」
なぜも何もカバネだったからでしょ。普段はカバネ殺せとか言ってるくせにこういうときだけ勝手な人達だなー
しかし、そこに近づいてくるカバネの群れが…

一方、生駒はあわや菖蒲様に噛み付きそうになったところを来栖に殴り飛ばされます。結構あっさり正気に戻りました。

甲鉄城を出してカバネたちから逃げます。

01
「おまんじゅうが食べたいな…」
しっかりしているように見えて、普通の女の子なんですよね菖蒲様は。それよりカメラもっと下。

02
「このままあなたに甲鉄城を任せておくのは少々危険かと」
「確かに私では力不足かもしれません…」

めんどくさそうな奴等に言われて親鍵を渡してしまう菖蒲様。これフラグや

金剛郭への近道だとカバネに侵入されやすい山越えに進路変更までさせます。無能。

03
「カバネリの味方をするやつは出ていけ!」
生駒の友達達まで生駒達のいる車両に閉じ込められます。もう甲鉄城の民度はボロボロ。

04
さらに生駒達のいる車両を切り離そうとまで…

レベルアップしたカバネ

05
そこにカバネ襲来。あーあ、菖蒲様の言うことに従ってれば…他作品のゾンビと違ってカバネって結構賢いから恐ろしい

06
「ワザトリだ。戦を重ねて戦い方を覚えてる。手強いよ」
刀を扱える上に、攻撃も避ける。カバネもレベルアップするとかハードモードすぎない?

「親鍵以外に車両を切り離す方法はないのか!?」
仲間を見捨てようとする新リーダー。うーんこの

07
「私と共に来れる者は続いてください!」
一方、菖蒲様は自ら武器を取り先陣を切ります。臆病者よりこういう人にこそ、みんなついてくるんだよなあ。口だけじゃない、ただのお嬢様ではありませんでした。

0809
うおー!蒸気弓か!かっこいい~!

「刀を取ってこい。接近戦は有効だ。鍛えた侍なら!」
来栖もとうとう本格的に戦闘か!?

生駒たちはワザトリ討伐を決意。屋根伝いに菖蒲様たちがいる車両を目指そうとしますが、トンネル地帯に来てしまったせいで動けません。3つ先でトンネルが長く途切れるところがあるのでそこが勝負です。

10
「倉之助!」
やられてしまう武士。しかし、火薬樽を背に自決袋を使うことで大爆発を起こし、カバネを吹き飛ばします。甲鉄城にも穴が…もうボロボロだなあ

11
「菖蒲様。お下がりください」
来栖きたー!登場の仕方カッコイイ!

「もしかすると思ったより限界早いかもしれない。そん時はあんた1人だよ。できる?」
無名ちゃんお腹すいたって行ってたもんねー。生駒も覚悟を決めます。

超作画の戦闘シーン!

12
来栖及び生駒、無名ペアの戦闘シーン。相変わらず作画すげぇ…BGMもカッコイイです!

次々とカバネを倒す来栖ですがワザトリに苦戦。心臓を狙うも刀が折れ、逆に腹部を刺されます。やられたあああ!と思ったら急所は外れており、噛まれたわけでもないためとりあえず無事でした。よかった…

無名ちゃんは電池切れ。
「起きた時あんたが死体になってたら…私困るからね」
無名ちゃんいい…。しかし、生駒も限界が…

13
「誰でもいい!俺に血をよこしてくれ!俺がそいつを倒す!」
「生駒!これは契約です。私の血と引き換えに生駒!戦いなさい!」


菖蒲様ふつくしい…めちゃくちゃかっこいい…。1話の生駒が腕切ったときもそうだったけど、このアニメめっちゃざっくり腕切るなw

14
「動きが大き過ぎだな、全然なってないぜ!」
無名ちゃん直伝パンチ!あれだけ苦戦していたワザトリを瞬殺です!これはカバネリを認めざるを得ないでしょ。

「カバネリの2人には甲鉄城に乗っていただきます」
「しかしカバネリは血を欲する。どうなされる…」

これには、菖蒲様はもちろん生駒の友人達はもちろん、運転手や来栖まで協力してくれることに。カバネリも認められましたね!

15
なんだか最終回みたいな終わり方。まだ4話なんだよなあ

感想

やっぱり作画すごいなあ(思考停止)

今回は無名ちゃんだけでなく来栖の戦闘シーンもありました。あんなにあっさり倒せるなら…と思いましたが、”鍛えた侍なら”と強調してましたしアレができる人は少ないんでしょうね。噛まれたら終わりなのに接近戦とか正気の沙汰じゃないし。

OPで変な刀を持っているので、今回の事で生駒達がカバネの心臓にも刃が通るものを作ると予想。蒸気弓もかっこよかったなあ。どういう仕組みか分からないけどwもしかしたら来栖の刀も蒸気刀的なのになるかもw

菖蒲様の素が見られたのもよかったです。みんなのリーダーとして気を張ってるけど、普通の女の子なんですよね。これからもっとキャラクターの心情とかも出してくれるといいなあ。

(nekai)

3話感想
5話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

不機嫌なモノノケ庵/10話感想 あの日を繰り返す理由、ありがとう我が友人よ

前回のお話はヤヒコが大変という禅子からの連絡と、一つ目のかかしがありがとうと感謝 …

くまみこ/4話感想 響ちゃん登場!めざせ、し○むらマスター。

Aパートは村おこし、Bパートは新キャラ登場でした。今週も見逃せなかった!待ちに待 …

双星の陰陽師/1話感想 親方ー!空から陰陽師が!ジャンプSQ発の異能バトルアクション

2016年春、テレビ東京の夕方アニメ枠は大幅に改編されました。 そんな中、改編の …

ReLIFE(リライフ)/4話感想 日代さんへの誤解から徐々にストレスを溜めていく狩生。やがてそれは大きくなり…

【8/24発売】「ReLIFE」BD&DVD第1巻のジャケットイラストを …

三者三葉/2話感想 葉山ちゃん回!天使と悪魔は紙一重?

今回は葉山ちゃん回。新たにキャラも登場する第二話の感想を述べていきたいとと思いま …

双星の陰陽師/35話感想 誰から死にたい? 婆娑羅現世大侵攻!千々石の恐るべき罠に十二天将まさかの敗北!?

いよいよ始まる闇無の計画――その頃禍野では偶然遭遇した師の攻撃に圧倒される十二天 …

坂本ですが?/1話感想 ツッコミなんていらなかった このクラス、豪華すぎる…

県立学文高校の1年2組には入学以来学校中の注目を集める一人の男がいた。 男の名は …

双星の陰陽師/19話感想 稀代の外道悠斗との決戦!それでも及ばず、紅緒はついにケガレの力を受け入れる…!

たった1日の特訓を経て約束の時間、約束の場所に姿を現したろくろと紅緒。全ての始ま …

ReLIFE(リライフ)/2話感想 海崎の高校生活はなかなか上手くいかず…。ってなんだこのED!?

ニコ生での第2話上映会、ご視聴ありがとうございました!公式サイトでは第3話の予告 …

ビッグオーダー/4話感想 仲間と協力して核を止める熱い展開。結局壱与ちゃんは?

「ビッグオーダー」オリジナルオーディオドラマも第4話を絶賛配信中出演星宮エイジ  …