にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

ReLIFE(リライフ)/3話感想 勉強の次は体育!中身27歳の海崎は高校生の運動についていけるのか!?

      2016/07/27

01

不思議な女の子・日代さんと友達になり、着々とコミュを広げる海崎。高校生活にも慣れてきましたね!

しかし、そんな海崎に再試、そして体育という大きな壁が立ちはだかります。

2話感想
4話感想

sponsored link


日代さんのコミュ力不足に頭が痛い…。

02
いつものように登校した海崎の下駄箱に手紙が。日代さんのお礼と気付き、中を見ると…。

03
なぜかターバン野口がこんにちは。やっぱりちょっと変わってる日代さんです。

本人によると真面目に返してはつまらないと思いネットで調べたとのこと。これには海崎も笑いが止まりません。ずれてるなぁ…。

04
海崎と小野屋さんの再試の結果が返ってきました、が。なんと前よりも点数が悪くなっているという最悪の結果に。

本当はもっとできるなんていうありがちな言い訳もでてきました。学生時代にやったことなんてほとんど覚えてないでしょうし、しょうがない。

日代さんに「大神さん」と呼ばれ、固いから和くんでいいのに~と返した大神。

「じゃあ…和くん」
ドストレート。なんというか良く分からない子ですよね。いきなり名前呼びとかできるんだし、ちょっと変わるだけでも友達が出来そうに思えます。

05
「(私も友達作り頑張らないと)」
海崎に言われたことを思い出し、狩生さんにも笑顔を向けます。

06
当然、あの笑顔ですから完全に誤解を生み、ケンカを売ってるみたいになってしまいました。これには海崎も頭を抱えます。大変だなぁ…。

オジサンがいきなり運動するとどうなるか…。

07
今度は体育の時間。体力測定のようです。

いきなり45mを出すなど、高校生の身体能力にビックリしていると…。

08
「2m!」
実は運動が苦手だった大神。この結果に海崎はバカにしながらニヤニヤ。

今度は海崎の番。気合を入れて投げようとしますが…。

09
「1m!」
そう、彼は見た目こそ高校生ですが、中身は27歳。肩が回らず負傷。記録も伸びませんでした。そりゃ動いてないんだしそーなりますわ。

女子は50m走の最中。狩生さんも小野屋さんもかなりいいタイムを出してます。

10
バレー部のキャプテン玉来さん。さすがというべきか6秒台という好タイム!

狩生さんは副キャプテン。ライバル関係になりそうなもんですが、幼稚園からの幼馴染ということで、2人は一緒にお昼食べたりするなど非常に仲が良いです。

11
「タイム7秒38だった赤毛の人…」
またケンカ売ってる…訳ではなくただ単に名前を覚えてなかったのこと。にしたって肩叩くとか他にやりようはあるよ日代さん…。

「私そろそろ順番が来るので測定係を交代してもらいたくて声をかけたんです」
「手近な所に立っていたので」

天性の煽りスキルを持っている日代さん。友達が出来ないわけです。

男子も50m走。今度はしっかりとストレッチをして走りに臨む海崎。運動神経は悪くなかったと自称するように、トップで走る速さを見せますが…。

12
今度は足が動かなくなり派手にずっこけます。やっぱり駄目でした。

13
お姫さま抱っこされる海崎。恥ずかしすぎるーこれは年に関係なくキツイw

14
翌日、海崎は登校途中に日代さんを見つけ、一緒に登校します。海崎との会話で自然に笑えている日代さん。

15
「おはようございます。狩生さん」
が、狩生さんに挨拶したときはまたもやこの顔。もはや完全に狩生さんに誤解されてしまいました。

夜明がレポートをまとめてます。海崎は1ヶ月でクラスに馴染むコミュ力の高い人間です。一方、海崎の前にリライフを受けた被検体001は1ヶ月たっても何も変化なし。両極端な結果です。果たして被検体001はどのような人物なのでしょうか?

そんな夜明のまとめとともにEDへ。今回はブラックビスケッツの『Timing』、前回同様非常に有名で懐かしい曲ですw

感想

いまさらですが、ED曲は海崎が高校時代に作ったMDの内容、という設定でチョイスみたいです。毎回楽しみです~!

27歳にして体力劣りまくりの海崎。ニートやってたくらいだし、全然運動してないんでしょうね。そこに急激な運動も重なってあの結果かな?

海崎以外の友達がいない日代さん。あの笑顔はヒドイ。しかも本人が全然気付いていないんだからタチが悪い。しかも、海崎相手には自然に笑えている所を見られてしまうタイミングの悪さ。着々と狩生さんからのヘイトを集めてしまっています。早く誤解が解けると良いですが…。

高校生とのギャップを感じながらも上手く溶け込んでいく海崎。次回はどんなネタが出てくるのか? 楽しみです!

write : nekai
source : リライフ研究所

2話感想
4話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

クロムクロ/4話感想 侍、カレーを食う。侍、はじめてのおかいもの。侍は身嗜みが大事です

クロムクロ第4話「異国の味に己が境遇を知る」のレビューです。 富山を襲った鬼を撃 …

天鏡のアルデラミン/4話感想 常に相手の思考の先を読む!演習の先にイクタが見据えるものは?

いよいよ始まる模擬戦。果たしてイクタの智略は戦場をどうデザインするのか? 全力で …

迷家-マヨイガ-/7話感想 明かされる光宗の過去、深まる真咲ちゃんの謎、そして参加者の様子が…?

昨日は迷家ーマヨイガーニコニコ生放送、スタッフ、キャストの皆様お疲れさまでした! …

クロムクロ/21話感想 激闘富山、黒部攻防戦!敵も味方も総力戦、最後の枢石の行方は…!?

エフィドルグの母艦で数々の真実を見聞きする由希奈。彼女を救うために母艦に乗り込む …

あまんちゅ!/3話感想 今日を幸せにするために、てこの想いがぴかりに届きますように

前回はぴかりに振り回されながらも、ダイビングに興味を持ち始めたてこでした。本当に …

七つの大罪 聖戦の予兆/1話感想 ホーク争奪戦が勃発!?豚の帽子亭は今日もドタバタです!

待ちにまった七つの大罪!! 嬉しくて漫画を1巻から読み返してしまいました!(*´ …

ろんぐらいだぁす!/4話感想 サイクリング女子のサービス回!順調に自転車地獄にハマってます!

順調にサイクリングの経験を積み、峠道のメッカであるヤビツ峠に挑戦した亜美ですが、 …

キズナイーバー/7話感想 由多君、牧さんのために走る。牧さんもいい笑顔見せてくれるよ…

【BD&DVD①6/8発売!】1~2話の別視点を描いた、特典ドラマCDの …

双星の陰陽師/12話感想 新キャラ『神威』登場!新章は開幕直後から大波乱の予感!?

ようやく平穏な日常に回帰したと思ったのも束の間、新たな闖客が鳴神町を訪れる双星の …

天鏡のアルデラミン/3話感想 エリート帝国騎士様の華麗なる士官学校生活。そしていよいよ始まる模擬戦の行方は?

第三皇女を無事帝国まで連れて帰った恩賞で帝国騎士の称号と高等士官学校入学を認めら …