にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

ろんぐらいだぁす!/6話感想 同じジャージを着て走りたい!未来のフレッシュ目指して現役JDチーム『フォルトゥーナ』誕生!

      2016/12/10

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9006-%e2%91%a0%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%83%b3
ついにロードバイクを入手した亜美はひとり江ノ島までサイクリングに出掛けるなど、精力的に活動をこなします。様々なトラブルに遭いながらも多くの人々に助けられ、またそれらを通じて仲間と一緒に走る歓びに改めて気付かされる亜美。

サイクリストとしてまたひとつ大きく成長した亜美が次なるステップへと進むろんぐらいだぁす!第六話『フォルトゥーナ』のレビューです。

5話感想
7話感想

sponsored link


ヤビツリベンジ!自転車を乗り越えた、その先へ

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9006-%e2%91%a1%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89
ロードバイクに走り慣れしてきた亜美は、ポン太くんでリタイヤしたヤビツ峠へのリベンジを決意。亜美の成長を実感していた雛子たちも喜んでこれに賛成、5人は揃ってヤビツ峠を走ることに。

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9006-%e2%91%a2%e3%83%a4%e3%83%93%e3%83%84%e5%b3%a0
前回のリタイヤで味わった悔しさを胸に入念な準備をしてきた亜美は力強く坂を登り始めます。

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9006-%e2%91%a3%e3%82%b4%e3%83%bc%e3%83%ab
やがて前回リタイヤした場所を余裕で通過。峠の頂上へ到達し、大きな達成感と仲間への感謝の気持ちに包まれます。

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9006-%e2%91%a4%e3%83%81%e3%83%bc%e3%83%a0%e8%b5%b0%e8%a1%8c
そんな折り、亜美達の目の前をチームジャージを着たサイクリストの一団が通過して行きます。そんな彼らのお揃いのジャージが気になる亜美。

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9006-%e2%91%a5%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%82%b8%e8%a6%8b%e3%82%8b
亜美「ジャージって作れるものなんですか!?」
弥生「ええ。作れるわよ」
雛子「オーダーで好きな様にデザインして作れるぞ」
亜美「好きな様に…」

仲間の目印であるお揃いのチームジャージ。亜美は前回パンクの危機を救ってくれたサイクリスト達の姿を思い出しました。自分達だけのオリジナルジャージを作って、5人でフレッシュに参加出来たら……新たな夢が生まれた亜美は、実現のために動き出します。

オリジナルジャージの製作からの、新チーム結成!

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9006-%e2%91%a6%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%82%b8%e4%bd%9c%e3%82%8b
雛子からオリジナルジャージは簡単に作れると教えて貰った亜美。家に帰った亜美は早速インターネットで調べて業者委託が簡単、割とお手軽価格であることを知ります。

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9006-20%e5%a4%89%e6%85%8b%e3%81%a0
恵美「お姉ちゃん…」

5人で同じジャージを着て走る――そんな妄想に一喜一憂してハァハァと息を荒くする亜美の姿を見て思わずドン引きする妹ちゃん(笑)

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9006-%e2%91%a7%e4%b8%8d%e5%af%a9%e8%80%85%e3%82%92%e8%a6%8b%e3%82%8b
あまりにも姉の不審な態度に、恵美の眼差しは残念な人を見るものになってしまいます(笑)

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9006-%e2%91%a8%e6%89%93%e3%81%a1%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b
翌日ファミレスにて4人に相談を持ちかける亜美。大量のデザイン画と共にやる気と情熱とこの5人の仲間で同じジャージを着てフレッシュを走りたい想いを伝えます。

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9006-%e2%91%a9%e7%84%a1%e7%90%86%e3%81%a0%e3%81%aa
雛子「…それは無理!」
亜美「ええぇ~はうぁ…私、頑張ります…よ?」
雛子「頑張っても無理なものは無理!」

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9006-%e2%91%aa%e3%83%95%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%81%af20%e6%ad%b3%e3%81%8b%e3%82%89
以前ブルベやフレッシュのルール説明をしたコラムでも紹介しましたが、フレッシュには20歳以上で無いと参加出来ないのでした。

ですので後2年(1年半?)はお預けですね(笑)

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9006-%e2%91%ab%e3%83%81%e3%83%bc%e3%83%a0%e7%b5%90%e6%88%90
フレッシュの件はさておき、取り敢えずチーム結成とジャージ製作は確定。そこでこの5人のチーム名をどうするかが問題に…?

女子大生チーム、フォルトゥーナ誕生!

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9006-%e2%91%ac%e8%8a%9d%e7%94%9f%e3%81%a7%e3%81%9d%e3%81%86%e3%81%8a%e6%ae%b5
さらに次の日。大学構内に集合した5人は件のチーム名を決めるために相談します。果たして持ち寄ったアイデアは…?

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9006-%e2%91%ad%e3%81%99%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%82%82%e3%82%93%e3%81%a0
亜美「チーム・ペダルンルン!」
雛子「スイートエンジェルはどうだ?」
紗希「チーム・ザ・食いしん坊!」
「これどうです?…チームアミーゴ!」
弥生「カセットスプロケットはどうかしら?」

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9006-%e2%91%b1%e8%91%b5%e8%90%bd%e3%81%a1%e8%be%bc%e3%81%bf
「…私はレズじゃない~」

なかなかキャラの個性を深掘りする面白いオリジナル展開。こういう日常を掘り下げるのは良いですね。案にもキャラの個性が出ています(笑)

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9006-%e2%91%b2%e5%bc%a5%e7%94%9f%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%9b
弥生の自転車の部品をチーム名にしようしたのもポイント。パーツコレクターとか整備マニアが良く出ています。仮にハンドル愛好家だったら『チーム・シャロー』とかになっていたのでしょうか?

後は意外な雛子の少女趣味のセンスとか。もしくは中の人繋がりで『スイート』推しだったんでしょうかね?(笑)

ちなみに雛子役の大久保瑠美はスイートプリキュアでキュアミューズ役を演じています。もっとも、あちらは組曲のスイートでこちらはデザートのスイーツを意味していたとは思いますが。

チーム名はすったもんだの末、紗希の真っ当な提案で『フォルトゥーナ』に決定!

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9006-%e2%91%ae%e7%b4%97%e5%b8%8c%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%9b
フォルトゥーナ(Fortuna)は フォーチューナとも呼ばれるローマ神話の運命の女神。運命の車輪を司り、人々の運命を決めるという謂れを持ち、英語の『Fortune(フォーチュン)』の語源とされています。なおギリシャ神話に対応する女神は『テュケー(Tyche)』。

運命を操るための舵を携え、運命が定まらないことを象徴する不安定な球体に乗り、幸運の逃げやすさを象徴する翼を持ち(あるいは羽根の生えた靴を履き)、幸福が満ちることのないことを象徴する底の抜けた壺を持っています。

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9006-%e2%91%af%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%ab%e3%83%88%e3%82%a5%e3%83%bc%e3%83%8a
またチャンスは後からでは掴めないという謂れが後世出てきたため、それを表現すべくフォルトゥーナには後ろ髪がなく、前髪しかない(最近ではすべての髪を前で束ねている)イメージで描かれることが多いです。

チャンスを司ることでもお分かりの通り、フォルトゥーナは幸運の女神でもあり、そのためこれまでも数多くの創作物に登場しています。その一つ、タロットカード(大アルカナ)の10番。『運命の輪』はこのフォルトゥーナがモデルとされています。

チーム結成で次なる目標は?

%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9006-%e2%91%b0%e7%b5%90%e6%88%90
今回ヤビツ峠のリベンジを無事果たし、新たな女子大生自転車チーム『フォルトゥーナ』を結成した亜美たち5人組。

OPにも登場しているチームジャージを作って、いよいよ本格的なロングライド活動を始める『チームフォルトゥーナ』。次なるステージが楽しみです!

(ごとうあさゆき)

5話感想
7話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

落第騎士の英雄譚/1話感想「腹筋エネルギー」 実はスタッフの意気込みが分かりやすい設定に隠されているのかもしれない

どこかで見た顔と設定とヒロイン。 典型的なラノベ学園物語なのは、すぐにも分かると …

鉄血のオルフェンズ/36話感想 無能な将ほど恐ろしい者はいない…。あまりにも強大な力を持つ死の天使「ハシュマル」

火星のハーフメタル採掘所で発掘された謎の大型機動兵器、それはモビルアーマーと呼ば …

ドリフターズ/4話感想 走って夢見て死ぬか!?エルフ族の反撃の狼煙!!

前回はちょっとしか出番の無かった豊久達ですが、今回はたっぷり登場します! そして …

あまんちゅ!/10話感想 毎日を楽しむヒントは、迷ったらレッツらゴー!!

今回は迷った時のお話です。レストランのメニュー、着ていく洋服、やることの順番…。 …

鉄血のオルフェンズ/37話感想 イオク様狂想曲はまだまだ続く!? その縦横無尽な活躍に戦場は混乱、火星は大迷惑!!

目覚めし厄祭の遺産、天使の名を持つモビルアーマーの圧倒的な戦闘力の前に苦戦を余儀 …

三者三葉/11話感想 バレンタインは普段の感謝や気持ちを伝える日。葉子様は誰にチョコをあげるのかな?

TVアニメ『三者三葉』のLINEスタンプがリリースされました!!!あの名言もスタ …

双星の陰陽師/17話感想 悠斗襲来!師の背中、その想いがろくろを新たなるステージへ!秋以降の新展開も!

『布瑠の言』の発動によってケガレ堕ちした繭良を救い出すことに成功したろくろと紅緒 …

双星の陰陽師/32話感想 ついに動き出す闇無率いる婆娑羅軍団!果たして陰陽師側の反撃は?珠洲が取る謎の行動の意味は…?

決戦の地・京都から鳴神町に帰って来たろくろ達。きなこはさえとの思い出から紅緒との …

甘々と稲妻/6話感想 今回の料理は餃子!新たなメンバーも加わり、Let’s party!

9/17・18日開催「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2016」出展決定! …

三者三葉/12話感想(終)ごくごく普通の日常回、でも笑顔で終わるいい最終回だ!

改めまして昨日は「三者三葉♣︎活動」最終回、そして3ヶ月間毎週ありがとうございま …