にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

レガリア/1話感想 アクタス発姉妹が乗って戦う百合系ロボアニメ!アクションのクオリティも高い!

      2016/07/17

01

『真マジンガー 衝撃! Z編』『スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-』そして映画が大ヒットした『ガールズ&パンツァー』などで知られるアクタスによる完全オリジナルロボットアニメが登場!

メインビジュアルからは女の子+ロボットって感じがしますが、一体どんなアニメなんでしょうか?

2話感想

sponsored link


ロボット系アニメと思ったら百合アニメだった

02
12年前のリムガルド王国。2つの機体が戦闘を繰り広げています。

03
ロボットは複座式みたいです。首を絞められたら反応したことから、機体の受けた攻撃が実際の痛みになってしまうタイプのロボですかね?

巨大な爆発のようなものが起こり、研究所みたいなところや、片方の機体が吹き飛んだところで回想は終了。

04
この2人の少女は同じ部屋に住んでいるようです。小さな少女が姉のレナ、金髪の少女が妹のユイです。

1週間の学校だそうで、2人は学校が終わった後デートをすることを約束します。あら^~。

05
行けたら行く…なんていってたレナちゃんも実は超ノリノリ、プレゼントまで用意してます。

06
ユイちゃんを待っているレナちゃんの元に謎の少女が。どうやら知り合いのようですが…。

少女を追っていき、ユイちゃんにいつ戻れるか分からない、と連絡を残すレナちゃん。一体どんな関係なんでしょうか?

「ごめんねユイ。でもきっと…きっと戻って来るから。」
フラグかな?

主人公機は厨二溢れるデザイン!

07
なんだこのおっさん!?このおじさんはレナちゃんと戦いに来たといいます。いきなりバトルだー!

「お前も持ってるんだろ?俺とこのレガリアギアで勝負しようぜ!」
ロボットに乗り込むおじさん。どうやらロボットは「レガリアギア」と呼ぶようです。

人がいることも関係無しに暴れる敵に、最初は乗り気でなかったレナちゃんも戦うことを決意!

08
鎖を引きちぎって登場するロボット。マントを羽織るとは…イイですわー。

09
凄い強そうと思ったらあっさり負けたぁ!

倒れるレナちゃんの元にいつの間にか来ていたユイちゃんが駆け寄ります。

10
百合アニメ特有の謎空間に突入。

「黙っててごめん。私のもう一つの名前はマグナ・アレクト。もう覚えてないぐらいずっと昔にこのレガリア…アレクトのコアに選ばれたの」

レナちゃんは人間ではなく、ユイちゃんと本当の兄弟でもありませんでした。しかし、ユイちゃんは「たった2人の家族だから」と気にする様子なし。いい妹だぁ…。

良デザインと良作画が合わさり最強に見える

その言葉でロボットが再起動!勝利確定BGMが流れます。かっこいい曲だ。

11
マントがなくなった変わりに右手が生えるロボット。最初気付かなかったけどマフラーまで装備してるとかチョーイイ!

さっきとは打って変わって、敵を圧倒するパワーを見せ付けます。作画めっちゃ気合入ってる! カッコイイー! さらには必殺技まで完備。

12
「エリニウスの名においてアレクトが穿つ」
「闇が作りし紅蓮の魔槍」
「クリムゾンレイド!」


必殺技名を叫ぶのは基本。叫んでないけど…。結構エグイ技ですね。

13
無事戦闘も終了!
「待ち合わせはすっぽかしたんだから埋め合わせはしてもらうよ」
あら^~

14
プレゼント開封。中身は指輪がついたネックレス。
「それならまた一緒に着けられるでしょ」

レナちゃんは人間ではないため成長せず、同じ指輪をつけていられますが、ユイちゃんだけどんどん成長していって同じ指輪はいずれはまらなくなってしまうんですね。

この姉妹めっちゃいいです…。これからも一緒に頑張るという決意の元、EDクレジットへ。

多分これがOPなんでしょうけど、これから作画とかの期待が持てますね!

15
「これよりエナストリア皇国女皇、ユインシエル・アステリア陛下の会見を行います」
ユイちゃん実は超偉い人だった。

感想

ロボットのデザイン○、ロボットの作画が手書き○、戦闘シーンのアクションも気合が入ってて、もう大満足です!

今やロボットはCGでの作画ばっかりなので、手書きは凄く嬉しい!この作画が毎週保てたら素晴らしいと思います。

デザインもボロボロマントやマフラーなど、ポイントを抑えた感じでグッド。ちょっと厨二臭がするところは好みが分かれるとは思いますが、鎖を引きちぎって登場は実際カッコいい。

説明も一切ないため、ストーリーはまだ不明ですが、そこは2話以降に説明があるでしょう。現状ではロボットの出てくる百合アニメって感じです。神無月の巫女かな?

キャラクターデザインはQP:flapperさん。ゲームだと『ガールフレンド(仮)』、アニメだと『天体のメソッド』などが有名です。可愛い系の絵柄なので、ロボットアニメと合わないかと思いきやそんなに違和感もありませんでしたね。

ストーリーこそまだあまり引き込まれませんが、ロボットのデザイン、作画によって高評価! 来週も楽しみです!

(nekai)

2話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ラブライブ!サンシャイン!!/10話感想 夏だ!水着だ!キマシタワー!ダイヤ鞠莉の圧倒的ポンコツ化が止まらない!

あまりに強く互いを想うがゆえにすれ違ってしまったダイヤ鞠莉果南ら3年生トリオ。心 …

ReLIFE(リライフ)/1話感想 ニートの社会復帰のため高校生をやり直させる!?大人気WEB漫画をアニメ化!

深夜に大量のツイート投稿、失礼致しました!ReLIFEチャンネルOPEN、そして …

幼女戦記/7話感想 強襲ょぅι゛ょ大奮戦!協商連合滅亡までのカウントダウンは新たなる幼女参戦のフラグ?

帝国が抱える2大戦線――西方と北方、両面作戦の継続を回避するべく、参謀本部はター …

クロムクロ/4話感想 侍、カレーを食う。侍、はじめてのおかいもの。侍は身嗜みが大事です

クロムクロ第4話「異国の味に己が境遇を知る」のレビューです。 富山を襲った鬼を撃 …

クロムクロ/あの生首の正体は一体誰!? 最終章の重要ポイント!20話で大活躍の由希奈がもたらす新情報

第2クールも終盤戦に突入、残り6話となったクロムクロ。20話では様々な真実が明ら …

ラブライブ!サンシャイン!!/5話感想 堕天使様の願いは普通の女子高生になること!? 中ニ病でもアイドルがしたい!

ルビィと花丸が正式に加入したことで5人になったAqours。本格的なスクールアイ …

くまみこ/2話感想 まちちゃんに癒されるヒートテック回

一話目から強烈な存在感を放つ「くまみこ」。第一話ではマルイさんに協力してもらって …

ACCA13区監察課/10話感想 動き出す思惑と国王の急変 リーリウムの野望は一族が仕切るフラワウ区が権力を握る為に

信じていたリーリウムに裏切られ、ずっと嫌なやつだと思っていたグロッシュラーに謝り …

坂本ですが?/11話感想 あっちゃんの坂本愛が重過ぎる!? 憧れと憎しみ、その狭間で揺れる思春期を操る邪悪なる存在、深瀬先輩!

雪の積もったある冬の日。日常を満喫する坂本とあっちゃん。そして坂本との日々を思い …

ろんぐらいだぁす!/4話感想 サイクリング女子のサービス回!順調に自転車地獄にハマってます!

順調にサイクリングの経験を積み、峠道のメッカであるヤビツ峠に挑戦した亜美ですが、 …