最弱無敗の神装機竜/飛竜の騎士を歌うTRUE(唐沢美帆)の歌唱力が凄まじい 作詞家もする遅咲きのアニソン歌手
昨今は、本当にアニメはもちろん、アニソン歌手も音楽業界に進出してきたイメージがあります。
子供のなりたい職業に声優も挙げられるようになりましたから、その印象もあるでしょうか? タイアップ自体は昔からあって、純粋に音楽的な作品やドラマのタイアップよりも売り上げがいいということで、歌手や音楽会社の助け舟的な面が否めませんでしたが、いよいよ日本随一の文化として定着してきた感があります。

▲ アニソン売り上げ歴代1位を誇るLinked Horizonの「自由への進撃」
歌唱力に関してはそれほどクローズアップされないアニソン歌手ですが、JAM Projectや、梶浦由記さん、鈴木このみさんなど、ズバ抜けた歌唱力を持つ存在もたくさんいて。

今季には「最弱無敗の神装機竜」と「鉄血のオルフェンズ」2期のEDを2つ担当して飛躍を遂げているTRUEさんもまた、そんな歌唱力の高いアニソン歌手の一人です。
沈黙の期間に

◆ 生年 1983.7.15
◆ 出身 東京都
◆ 身長 165
◆ 血液型 A
◆ 事務所 SCOOP MUSIC
声優をやりながらアニソン歌手も兼業するのがお決まりの一つですが、TRUE(このときは「唐沢美帆」)さんの経歴は、グラドル出身、ドラマ「ラブ・レボリューション」の挿入歌としてヒット作を出すなど少し変わっています。

ただ、普通の歌手、唐沢美帆としての活動は2004年で終わってしまい、2014年に「UNIONIA」を出すまで沈黙します。この間に一般男性との結婚がありましたが、事務所を音楽関係の作家事務所に移るなど、音楽から離れることは出来なかったようです。

歌唱力も、ヒット曲「Way to Love」と比べて深み・迫力ともに随分、というか洒落にならないレベルであがっていますから、日々練習を重ねていたのでしょうね。
▲ サビと終盤のビブラートの伸びが凄まじい
約10年の間、露出が減り、ある程度の生活の安定・保障もあったはずですから、旦那さんの理解を得て(あるいは説得して(笑))、改めてアニソン歌手として飛び出したことは、かなりTRUEさんの強みになっているはず。(それか、どんどん上手くなっていくTRUEさんを見ていて、いよいよアマチュアレベルではないということで旦那さんが改めて薦めたのかもしれない。旦那さんも音楽関係者だったり。)

アニソン歌手は若い人も多いですから、アラサーで飛躍したTRUEさんはそういう意味でも珍しい存在とも言えます。

アニメは大好きなようで、神山健治監督のファン。そしてまさかのガンオタ。(MS小隊が好きとかしぶいw)しかも作詞家らしく、毎クールアニメのチェックを欠かさなかったということで、むしろ、こっちが合っていたんだなぁと思わされるところ。

最弱無敗の神装機竜で聞けたことも嬉しいですが、今後の活躍も気になるところです。(*´ω`)
-
最弱無敗の神装機竜
関連記事
-
-
「それは認めません。私の判断は不許可です。武器を捨て、降伏することを許可します」 …
-
-
ひとまず終わりを迎えたフィルフィ話である9話の最後には、 最後のヒロインであり、 …
-
-
「同居人!?」 「う、うん、僕もレリィ学園長に相談したよ? でも、空き部屋がない …
-
-
「いぶし銀」という言葉があります。 主にベテラン俳優の好演もとい存在感に対して使 …
-
-
1~2話はリーシャ、 3~5話がクルルシファー、 6~7話がセリスティア。 アニ …
-
-
最弱無敗の神装機竜のヒロインと言えば、公式サイトにもあるように、王女のリーシャ、 …
-
-
アニメはそれぞれ盛り上がり所というものがありますが、 最弱無敗の神装機竜では最終 …
-
-
風景や街並みから、財閥、王侯貴族の存在など、落第騎士と対を為すかのように近世ヨー …
-
-
衝撃だった4話の最後から続きクルルシファーの謎が明かされた5話。 遺跡の鍵となる …
-
-
ルクスの周りには常にかわいい系なヒロインたちが詰め寄りますが、 なかでも特に1、 …