にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

落第騎士の英雄譚/Bランクは伊達じゃない 珠雫は周辺の大気を支配できる…酸素の供給を止めることも【ネタバレ】

      2015/12/06

発表された10話予告では、珠雫と東堂刀華との対決がクローズアップされる模様。

珠雫1
見た感じ、珠雫クローズアップ回でもあるようです。確かに珠雫は、メインにステラという正妻がいるとはいえ、これまで一切戦闘シーンがなかったという、ちょっと不遇な立ち位置ではありました。

珠雫9珠雫8
▲ 日常シーンなんかではきっちり登場しているのだけど。(笑)

珠雫3
凪も寄り添っているようですし、その早熟な、だけど母親のような静謐な思慕のほどが、しっとりと描かれるのでしょうか?3話での技のお披露目以来、初めて描かれる戦闘も楽しみなところ!

珠雫2

sponsored link


Bランクという上位ランカー

破軍学園に限らず、学生伐刀者のほとんどはCランクかDランクです。(蔵人や桐原でさえCランク)

他校はともかく、破軍学園のランクは黒乃へと理事長が代わる以前のランク付けなので、少々信頼度は下がるのですが…貴徳原カナタ、そして東堂刀華と同位のBランクに相当する珠雫の実力は言うまでもなく指折りです。特に魔力制御に関しては珠雫はずば抜けていて、その評価はAランクに勝るとも劣りません。

珠雫4珠雫5
▲ 自分の魔力の能力、つまり水を、波のように最大限放出することはもちろん、極めて小さい飛礫として放出したり、3話のように巨大で厚い水の壁として使うこともできる。もちろんそれは、気体と固体にも形態を変化させられる。

小太刀の固有霊装ということで、刀のあった時代に小柄な女性が薙刀とともにしていたような戦い方も、黒鉄家なりに習得しているようです。(とはいえ、一輝に剣術指南をしてもらっていたり、やはり魔力もとい水による戦い方が基本な様子。)

地上にいながら溺れさせる

いわゆる水を扱うキャラということで、セオリー通り、信頼厚いサポート役にも徹することもできる珠雫。ただ、その方面では、水ほど怖いものはないなどとよく言うように、珠雫ほど恐ろしい技を持っている伐刀者もそういません。(特に死に方…w)

珠雫_東堂
特にエグイのは青色輪廻という技。相変わらずネーミングセンスのいいこの技は、刀華に負けたあとに珠雫が考えた技で、酸素の供給を止め、地上にいながら溺れている状況を作ることができ、その上で、体内中の水分を操り、体内で爆発させるという、すばらしくえぐい技です。(笑)しかも、擬似的な死者蘇生も可能という…wおそらく、自分限定っぽいですけどね。(もしかしたら、もしかすると、刀華戦で披露されるかもしれません。)

珠雫6
でも捉えがたい攻撃方法は水使いらしいといえばその通りで、魔力制御の点では天才である珠雫だからこそできる技なのでした。

 - 落第騎士の英雄譚

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

落第騎士の英雄譚/6話感想 小林ゆうのボクキャラこそばゆい!ステラが彼女、珠雫が妹、絢瀬が同胞で、蔵人がDQNで

小林ゆうさんと言えば、銀魂の猿飛あやめが有名ですが、もう一人印象に残っていたキャ …

落第騎士の英雄譚/2位の貴徳原、3位の兎丸に4位の砕城 実はきちんと強い生徒会メンバー

毎度おきまりの直前予告が入り、9話ではステラの甘~い誘惑とともに、原作通りの合宿 …

落第騎士の英雄譚/意外とダークサイドにいた一輝 リア充だけど不思議と感動を呼んでしまう主人公の不幸と幼さ

いよいよ落第騎士も残すところ1話となりましたね。 相手は珠雫を打ち倒した強敵、東 …

落第騎士の英雄譚/Qハーレムもの? A劣等生の司馬達也的なポジションに近からず遠からず

1話ではチョロインのステラ・ヴァーミリオンに惚れられ、2話では妹である黒鉄珠雫に …

落第騎士の英雄譚/折木有里先生の伐刀絶技がガチすぎる 血染めの海原、死の宣告…だけど一輝を心配する心優しい美人教師

2話にて登場した折木有里こと、ゆうり先生。 ハスキーで、アンニュイ。「私がモテな …

落第騎士の英雄譚と学戦都市アスタリスクの類似点 比較しながら見るという新しい見方

「ヒロインの着替えを覗いた主人公が炎技で“消し炭”にするのが得意なヒロインと決闘 …

落第騎士の英雄譚/最強×菩薩な主人公黒鉄一輝 それでも卑怯と権力、それからステラの魅力には勝てない

大体の物語は、主人公の成長物語と言い換えることができます。主人公を成長させてくれ …

落第騎士の英雄譚/11話のモノクロ演出の理由 一輝が見る黒鉄家は“過去”で止まってしまっている

黒鉄家の記事でもお伝えしましたが、11話は原作通り、いわゆる胸糞な展開でしたね。 …

落第騎士の英雄譚/各キャラの固有霊装登場シーン一覧 SILVER LINKは前座にも手を抜かない

落第騎士の戦闘には放映開始当初から力が入っていました。主にそれは、具体的には、視 …

落第騎士の英雄譚/珍しく“メガネ”してない東堂刀華というメガネキャラ 落第騎士を盛り上げた立役者の一人

「勝つというのは背負うという事です。連れて行ってください。私達を七星の頂きへ!」 …