にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

オーバーロード/別の意味でも切り札だったパンドラズ・アクター 一番重要だったのはアインズのリアクションを引き出せることだった

   

11話はアルベドがヒロイン、もとい(自称)第一妃の座をいかんなく発揮した話でした。

アルベド33アルベド34
そのあまりの可愛さは、かつてのヒドインヤンデレが別人なほど。ようやくEDの子がきましたね!

アルベド35
▲ 彼女を見るまでに11週間かかりました…

展開的にも一番のシリアス回でしたからね。シャルティアが不在ということで第一妃確定だと言わんばかりに顔芸をちらりと出すほど(アスカの「チャ~ンス」系の顔が浮かびます。)、スタッフはオーバーロードという作品を軽くは考えていなかった様子。もちろんそんなことは分かっていますが。

8話でのクレマンティーヌ戦で暗転した「不快だ」の言葉通り、少しばかり発揮していたアインズの善性な主人公らしさも、(アルベドが見惚れていたように)今回はしびれるほど発揮されていましたね。原作はだいぶはしょられてしまっていますが、準備回と同時に会話だけでも時間が過ぎるのが早く感じる良回でした。特にBGMは力が入っています。クレマンティーヌ戦のような単調さはありません。(笑)

それから、かなりのギャグ回でもありましたね。あのお方によってw

sponsored link


ウッワァッ!!!ダッサイワー!!!!

筆者はオバロの盛り上がり所を、2話でのアルベド顔芸お披露目回、7~8話でのクレマンティーヌ戦、それからシャルティア戦と、大きく三つに分けていました。

パンドラ17
「ようこそ、おいで頂きました。私の創造主たる、モモ↑ンガさま↑っ!」

11話は、4つ目の盛り上がり回となりました。

パンドラ2
「おぉ……」

パンドラ3
「ワ~~~~~~ルドアイテム!(キュイーン)」

パンドラ4パンドラ5
「世界を変えるう!(手首をひねる)」

パンドラ7
「強大な力!至高のおぉん方々の偉大さの証~~!(ビブラート)」

パンドラ14
(ターンして)

パンドラ8
(つぶやくように)「ナザリックの最奥に眠る秘宝の数々が、」

パンドラ10パンドラ11
(振り返って・ウィスパーボイスで)「ついに力を奮う時がきたと?」

パンドラ_アインズ
「(ウッワァッ!!!ダッサイワー!!!!)」

パンドラズ・アクターとの短いやり取りだけで3回(筆者は爆笑すること3回)。アインズは彼といると感情抑制で死ぬことが懸念されます。(笑)

パンドラ15
「おぉ……承りました……!」

パンドラ16
「私の創造主、ン~~~~アインズ様!」(バキューン)

謎の決めポーズと余韻が毎回ある。いちいち溜めて話す。リアクションがナルシスト。「おぉ…!」とか「あぁ……!」。オペラ歌手と舞台役者を足して2で割って自分が見えなくなってしまった。

パンドラ12
「だったらなぁ、そんな主人からの命令でも頼みでもいいからさぁ!(必死)敬礼は止めないか?…ほら、なんというか、編じゃないか?軍服はまぁ強いからよしとしてさ、本気でその敬礼はやめような?」

あまり動じてないのはさすがLV100というか(笑)。それにしてもBGMで遊びすぎですよスタッフさん…wwww

どうもパンドラズ・アクターは、素のアインズを引き出せるという大役を仰せつかっているようです。シャルティア戦準備回として重要なシリアス回のはずが全てパンドラズ・アクターに持っていかれました(笑)ある程度盛り上がるとは予想していましたが、ここまでとは思いませんでした正直。この辺りはクレマンティーヌ戦の悠木碧さんによってもたらされた異様な盛り上がりもそうでしたが、動作と声を注入できるアニメだからこそ実現できたことですね。声優万歳!

今週もまた、来週が待ち遠しいとのコメントで溢れかえっているようですが、筆者は割りと耐えれそうですはいw

 - オーバーロード

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

オーバーロード/ギルド:アインズ・ウール・ゴウンの強さとその理由 そのケースは稀だった

アインズ・ウール・ゴウン。その名はDMMOオンラインゲームであるユグドラシル内で …

オーバーロード/プレアデスのまとめ役ユリ・アルファ 地味だけどなにげにボクっ娘

ドタバタ小劇『ぷれぷれぷれあです』も5話に入り、メイドたちそれぞれの紹介がされま …

オーバーロード/ポスト顔芸のソリュシャンはセバスの子を食べていた? 捕食型スライムは人間化の夢を見るか

公式サイトが神回だと自負していた9話は、その宣言通り、かなりの盛り上がりを見せる …

オーバーロード/デミウルゴスが完遂したゲヘナ作戦とは 国の存亡をかけた戦いでの唐突な雑談シーン

洗脳されたシャルティアによる謀反行為、(アインズがそうなるように仕向けていたとは …

オーバーロード/アルベドが好きなのはアインズではなくモモンガ 部屋には大量のアインズ人形と関連グッズがわんさか

第一妃の座をあの手この手で狙っているアルベド。 どんな手なのかと言えば、ナザリッ …

オーバーロード/顔芸の次はやれぐれアインズ? とりあえず森の賢王の(´・ω・`)そんなーがかわいいw

2話での顔芸のインパクトもだいぶ薄れてきた印象のあるオーバーロード第7話。 華だ …

オーバーロード/EDも独占してるヒロインのアルベドは顔芸持ちの“ヒドイン”だった

ナザリック地下大墳墓のNPCたちの頂点に君臨するガイコツこと、オーバーロードのア …

オーバーロード/アインズから失望されるルプスレギナ 「悲」と「考」が欠けているドS駄犬

何がどう転んでもオーバーロードは異形種アニメである。それが証明されたのがシャルテ …

オーバーロード/新たな顔芸キャラ参入?クレマンティーヌは英雄級の強さを誇るけど人格破綻者

5話で登場したナーベは、ヒロイン二人の顔芸がインパクトあったこと、守護者たちから …

オーバーロード/蜘蛛人のプレアデス、エントマ 仇敵のイビルアイはアインズに惚れてしまう

プレアデスの中でもシズ・デルタとともに、妹感の強いエントマ・ヴァシリッサ・ゼータ …