にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

オーバーロード/強い者には敬意を表す 悪魔らしからぬ守護者コキュートス ダンバインか鳥山明か

   

コキュートス
二足歩行の昆虫を思わす2.5mを超す巨大な体。鉱石のような、エメラルド寄りの水色をしている、鎧のような全身の外殻。昆虫であれば羽根があるはずの背中には巨大な二本の氷柱が直立。

コキュートス1
▲ 背中はこうなってる でかい

見る人によっては、ダンバインドラゴンボールなど、昆虫感があるのは顔だけととるかもしれませんね、メカ感や鳥山明的な異星人感もある第5階層守護者コキュートス。

コキュートス_ダンバイン
コキュートス_ヒルデガーン

守護者たちは主に人型で構成されていますから、その存在感と言えば、初登場時より誰よりもあった守護者でしたね。

コキュートス2
「ソレハ確カニ憧レル!!素晴ラシイ光景ダ!!」

同時に披露された残念な一面は、「アインズの息子に忠誠を誓う未来の自分の姿い酔いしれ、フェードアウトする」というもの。

デミウルゴス_コキュートス
「良イ光景ダッタ…」

意外とメンヘラらしいです。(笑)

sponsored link


武人の慈悲

コキュートスは、外見もそうですが、しゃべり言葉は全てカタカナと漢字で表現されるなど、守護者のなかでも人間的な知性を有する存在とされていないのも目立つところ。

ただ、物語が進むにつれて、コキュートスの知性は武人の無骨なそれで、他の守護者とは色合いが違うことが分かります。

コキュートス3
つまるところそれは、部下を指揮するのが下手な上官になりかねないのですが、武力に対する情熱は随一で、他の守護者たちが自分たちの全てをもってしてアインズを信奉する中、コキュートスもアインズに全てを捧げる気持ちはありながらも、武力とアインズとを横に並べてそれぞれ信奉しているのが分かります。

それが最も分かるのは、リザードマンとの決闘後。残ったリザードマンの兄弟の死闘を、格下で、圧倒的差だったにもかかわらず、コキュートスは評価していて、主であるアインズに処分を待ってくれと頼むのでした。

単に情けというと少し違うのですが、結果的にザリュードとクルシュの夫婦を救い、悪役視点を残しつつの見事なハッピーエンドを迎えますし、戦いは凄惨でもありましたから、コキュートスの「慈悲」に、ほっとした読者もいたかもしれませんね。

コキュートス4

だけどアニメでの大々的な出番はないかもしれない

プレアデスはなんとか出番を得ることができそうですが、本当に出番が少ないのはコキュートスかもしれません。

というのは、コキュートスの最初の見所は上に書いた、コキュートスvsリザードマンの話なのですが、この話を描こうとすると、オーバーロード本来の姿である、異業種アニメ回になってしまうから。

コキュートス5
執筆の力も入っていますし、この話が好きなファンも多いかと思います。ただ、コキュートスvsリザードマンの回は、シャルティアの話のあとで、これを持ってくる頃には、アニメが終わりを迎えそうなのです。最後の放送でコキュートスを終わりの華とはしないでしょうから。

ただでさえ、絡みが少ないのになぁ…。

OPでもリザードマンは出ていませんから、コキュートスとリザードマンたちのクローズアップはDVDとグッズを買いまくって来期に期待するしかないかもしれません。(´・ω・`)

 - オーバーロード

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

オーバーロード/シャルティア戦の作戦の簡単な解説 あらゆる者の目指すところは課金である…

「ちびすけ…」 ▲ 廃課金には勝てなかったよ… シャルティア戦の勝利は、ナザリッ …

オーバーロード/BD/DVD発売記念「ぷれぷれぷれあです」から感じ取れる、製作陣の余りある気力

最終話の放送を終え、無事、大団円を迎えたオーバーロード。 「アインズ様!!!胸が …

オーバーロード/クレマンティーヌ役の悠木碧の演技がすごい オーバーロード三大盛り上がり所かもしれない

オーバーロードの魅力を挙げるなら、主人公であるアインズのアンチヒーロー的な存在感 …

オーバーロード/外部との友好関係の礎をつくるアウラ 歴史講座ではデミウルゴスやシャルティアを泣かせた

守護者の中でも特別気さくな性格をしている、アウラ・ベラ・フィオーラ。 アインズに …

オーバーロード/異形種らしさの際立った10話 漆黒聖典、神人、プレイヤーたちの強さまとめ【ネタバレ】

残念なご報告があります…。 はい。 シャルティアさんです。(;´д`)ひええ O …

オーバーロード/宮野真守のテンションが絶好調!最後の顔芸人となるか、パンドラズ・アクター

と言っても、パンドラズ・アクターにはナーベの本性同様、子供がペンで塗りつぶしたよ …

オーバーロード/左手の薬指に指輪をはめたマーレ これってなんか暗示してる?

アウラとともに第6層を守る守護者マーレ・ベロ・フィオーレ。 完全に女の子していま …

オーバーロード/プレアデスは全員美女という設定 アニメではナーベとソリュシャン以外は出番ないかもしれない

5話にて、アルベドとシャルティアと同等の準主役級の扱いを受けていたナーベラル・ガ …

オーバーロード/アインズの引き立て役に終わってしまったニグン将軍はどうなる?書籍版ではかわいそうな最期に

スレイン法国の命を受け、王国戦士長のガゼフ殺害の任を受けた陽光聖典隊長のニグン。 …

オーバーロード/ギルド:アインズ・ウール・ゴウンの強さとその理由 そのケースは稀だった

アインズ・ウール・ゴウン。その名はDMMOオンラインゲームであるユグドラシル内で …