にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

ACCA13区監察課/9話感想 黒幕はまさかのリーリウムだった… そうしてロッタにも迫っていく魔の手

      2017/03/22


ジーンの過去のお話と、王位継承権はないという事実がわかった前回。次なる展開はロッタに忍び寄る怪しい影です。

レイルはロッタを守れるのか? ロッタを狙う理由とは…。それでは、第9話「牙を剥く優美な黒蛇」の始まりです。

8話感想
10話感想

sponsored link


君は必ず僕が守る


第一王女に接触しているシュヴァーンの様子を危惧したモーント近衛兵隊長は、マギーに事情を尋ねます。しかし、シュヴァーンが危惧を否定し、改めて調査してからクヴァルトへの報告するように言いつけます。

その頃、第一王女は自分の娘の邪魔になるオータス兄弟を始末するように部下に命じました。


ロッタを心配するマギーと、第一王女が何をするかわかった上で、敢えて事態を放置しているシュヴァーン。散々迷ったマギーは、レイルに電話をかけロッタについての情報を伝えます。


マギーの話を聞いて、ロッタを助けるべく接触したレイル。マギーからは命が狙われているとしか聞いていないようで、ふたりとも理由もわからず追っ手から逃げることになりました。地下鉄や人混みを利用して尾行を撒こうとするレイル。その時、オウルと立ち寄った店のマスターと遭遇します。


ひとまず店に隠れることにしたふたり。食パンの話から、ドーワーに居る食パン好きの友達や、母親もドーワーかもしれないと話すロッタ。ドーワーとスイツとコロレー周辺は金髪と青髪が多いからそうかもしれないね。と笑顔を向けるマスター。休憩を済ませたふたりは、目立つ制服を着替える為にマンションに一度戻ることにしました。

あなたと歩みをともに


ペシ区の視察に来たジーン。母が亡くなったことになっている港を眺め、そこに建てられた第二王女の像を眺めながらタバコを燻らせます。ペシ支部リーダーのパッサーに案内されて、ジーンは区長とACCA支部長と会うことに…。


第二王女の事故の責任を負ったペシ区は、区のイメージを保つためにあの時の列車事故の責任まで負う訳にはいかなかったとジーンに詫びる区長。ACCA存続について質問したジーンは「私に何か言いたいことは?」と尋ね、

区長はジーンに対し「ペシ区はあなたと歩みをともにします。どうか、ドーワー王国の次期国王の座へ」と…。


部屋で着替えを済ませたロッタ。ロッタの部屋に入れたことに浮かれたレイル。その時、不法侵入の警報が鳴り響きます。窓越しに黒服の接近を知ったレイルはロッタを連れてマンションから脱出。マンション内は警報でパニックになっていました。


マンションの前でレイルが呼んだ迎えを待っていると、黒服に囲まれてしまったふたりは抵抗できず車に乗せられます。何故自分が狙われるのか?疑問をぶつけたロッタに「王家の血筋をひとつ消させて頂く」という言葉が。自分が王家の血縁だということを初めて知ったロッタは驚きの表情を…。


渋滞で進まない車に、偶然声をかけたのはオウル課長でした。第一王女の手の者だとすぐに見抜いたオウルは、大事にしたくなければふたりを返して貰おうと、ロッタとレイルを奪還します。ナイスタイミングの救世主ですが、オウルの登場が不自然だと思ったのは私だけでしょうか…。もしかしてオウルもニーノのように…。

少しずつ動き出した何か


事情を尋ねるオウルに良くわからないと答えるロッタ。オウルが居合わせた理由は、自分が出張の間、ロッタと食事をして欲しいとジーンに頼まれていたから誘いに来たということでした。観察課のみんなと合流することになったロッタは、レイルも誘い、さっきの事は秘密ね。とレイルに話します。


オウルからの報告で第一王女の手の者がロッタを狙っているという報告がモーヴの元に届きます。5長官にも伝えるように指示し、半年も前から全区に流れていた噂を今更知って動き出したかと話すモーヴ。全区に流れる噂の内容にはジーンが王族の出身ということも含まれていたのでした。


その頃ジーンは、ペシ区から次の視察先ヤッカラ区に向かう途中です。ペシ区を出る時に渡された手土産にはいつもの封筒に入ったタバコがありました。封筒を手に見つめるジーン。今までも受け取ってきたタバコの意味をようやく理解したのでしょうか…。


ラスベガスを彷彿とさせるど派手なヤッカラ区に到着したジーン。出迎えたリーダーのファルコは、ヤッカラに染まり、支部へ行くルートすらコイントスで決めようとします。染まっているね。というジーンの言葉に、13の個性と尊重それがこの国の良さだとファルコは陽気に答えます。


そして、本部ではついに臨時の5長官会議が開かれることに。神妙な面持ちで登場したグロッシュラー。リーリウムの問いかけで、グロッシュラーはジーン・オータスについて諸々の報告と今までの経緯の説明を始めました…。

ゲームはこれから…


グロッシュラーの話では、ジーンが王族の出身ということを利用し、クーデターはACCAが主導となり国民にとって安全に行うべき。その為に敢えて「王族の出であるオータス自らが、志を同じくする区を求めている」と噂を流して、クロウを通じて各区の考えを見極めていたということでした。そして過半数が同意していることが確認できたと…。

王室で権力を独占しようとするシュヴァーンの即位を阻止し、ACCAを守るため、秩序を守るためにジーンを王にすべき、しかし除籍されているために通常の方法ではできない。その為クーデターを通じてジーンを擁立し王座に着かせると目的を述べるグロッシュラー。


グロッシュラーの話に、ACCAを守る方法がそれしかないなら仕方ないと、初めて同調したリーリウム。ずっと対立していたふたりが同意したことで、他の5長官もACCAの未来を守るためのACCA主導の安全なクーデターに賛同します。今回、5長官が同意したことで、いよいよクーデターが本格的に始動ということですね。


「祝杯をあげようか」電話で誘われたグロッシュラーはリーリウムの部屋に居ました。私の言ったとおり、事は簡単に運ぶ。と、グロッシュラーに笑顔を向けるリーリウムは、この時の為に、ここまで3人に対立する様子を見せてきたから、今後は意気投合しなくてはと話します。…衝撃の黒幕登場でした…。


スペード長官たちが興ざめしないように楽しいゲームにしなくては、と楽しそうに話すリーリウム。

モーヴが思うようになるか不安だと言うグロッシュラーに「やるんだよ、君が」と強く髪を掴んで脅します。モーヴは君の言葉には従う。怯えた様子のグロッシュラーに「大丈夫、心配しなくて良い」と優しい顔を見せるリーリウム。


「君は、私の言うとおりに動けばいいんだよ」…続く。

感想まとめ

まさかのリーリウムが黒幕!!!心臓を貫かれました!! 今回のお話のタイトルの黒蛇は絶対ロッタを狙った輩のことだと思っていたのに、まさかのリーリウムが黒幕で黒蛇だとは…。

良い人だと、味方だと思っていたのに、全部グロッシュラーを巻き込んでの演技だったなんて…。とっても裏切られた気分です(´・ω・) そんなことも知らずにジーンはクーデターに乗っかる気でしょうか…(´;ω;`)

展開が複雑すげて、人間関係が絡まりすぎて、誰のどの言葉を信じたら良いのかわかりませんヽ(;´Д`)ノ ひとまず気になるのは、何故グロッシュラーがリーリウムの言いなりなのか、ここまで壮大な仕掛けをしてリーリウムは何をしようとしているのか。本当に悪なのか…。

もちろん、ジーンが本気でクーデターを経て王座に着く気なのかも気になります!次回はジーンの視察先での言動により注目ですね!もう、どうなることやら…。では、また来週です(`・ω・´)ゞ

(saku)

8話感想
10話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

双星の陰陽師/41話感想 新章開幕&散るたたら! 最強の存在へと進化した闇無、まさかの出オチ消滅!?

十二天将の活躍で墜落を免れた鳴神町。しかし闇無の最終計画の発動によってその十二天 …

ビッグオーダー/5話感想 温泉回やったぜ。そして、柊義経が動くほどの敵が…

ニコニコ動画では本日24時から第5話!生放送「ビッグオーダー」5話上映会 は24 …

ばくおん!!/12話感想(終)おかえりバイ太、さよなら丘女バイク部!またいつか会う日まで…

6月も終わりに近づきラテ欄に『終』の文字がちらほらと踊る様になりました。春季アニ …

ドリフターズ/11話感想 信長と明智光秀、与一と源義経、豊久と土方歳三、サンジェルミの作戦とは!?

国を売りに来たと告げたサンジェルミ。前回の様子から何やら作戦も手土産にやって来た …

ドリフターズ/8話感想 前例の無い特異なドリフ、そして信長の野望とは!?

安倍と合流したところで終了した前回、今回は戦いよりこの世界のお話が中心になりそう …

ACCA13区監察課/8話感想 ニーノ少年の物語、そして語られるジーン一家の過去

語るべきやつが居る。自分が王族の血筋であると知り、自分の過去の真実に迫ったジーン …

あまんちゅ!/8話感想 知っているようで実は知らない、大切な人の意外な一面!

今回のお話も2本立てです。テーマは「意外な一面」ぴかりとてこ、愛と誠にどんな一面 …

幼女戦記/6話感想 ょぅι゛ょ様は煙草がお嫌い? 懐かしの北の地を血で赤く染める『ラインの悪魔』

帝国軍参謀本部直下の特務部隊、第203航空魔導大隊の発足と同時にその大隊長に就任 …

プリズマイリヤ ドライ/7話感想 久々に凜とリヴィアも登場!敵にさらわれたのにあまり緊張感が感じられない…。

〔BD&DVD情報]プリズマ☆イリヤ ドライ!!第1巻予約受付中♪各店舗 …

落第騎士の英雄譚/7話感想 綾辻絢瀬を演じた“画伯”あっぱれ!思わず息を呑む決死の剣戟戦

6話終わり間際で見られた次なる対戦者、綾辻綾瀬の不適な笑み。 そこから続いた7話 …