にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

引越しコラム/「六月病」を回避しよう 新しい住まいに彩りと充実感を与える小物たち

      2015/06/19

引越し1
引越しのシーズンから2ヶ月が過ぎました。4月に引っ越した方は現在いかがお過ごしでしょうか?

5月は「五月病」とも言われ、新しい環境へのストレスで色々なやる気がなくなる月ですね。ですが、引越しをシーズンの3月から4月にかけて行った人にとっては、これに限ったことではなくむしろ多忙の最中だったりします。

sponsored link


引越し後の2ヶ月間は旅行&多忙の日々

引越し3
最初の1ヶ月間、つまり4月は主に荷物の開封と設置、それからコンビニやスーパー、ホームセンター、駅、郵便局など、周辺事情の把握に追われて、新しい期待感とともにキラキラな多忙の毎日だったかと思います。

旅行している気分で、とても楽しいですよね。
引っ越してよかった! これから頑張ろうって思います。

2ヶ月目になると、新しい土地にも慣れ始め、今度は学校、あるいは職場などといった「ワークスペース」に慣れようとします。ワークスペースに自分が快適な気分になれる相手を見つけていれば、たとえ学業や仕事が大変だとしても結構乗り越えられたりするのですが、なかなか皆が皆そうはいきません。

どうにも好きになれない先生、気難しいサークルメンバー、ねちねちと小言ばかりを言う上司などがいると、これらのネガティブ要因からどうやったら回避できるか、逆に何をすれば彼らからストレスを与えられることなく日常を平和に過ごせるか、私たちは考えるのです。

それからまた1ヶ月経つと、生活のおよそ1/3の時間を占めるそのワークスペースの試行錯誤にも慣れてきていて、今度は新しい環境での生活水準の基準(生活費の平均額や、最寄のスーパーで買える食材の種類、自分に合った遊び場など)に焦点がいきます。

引越しに抵抗があった人は、自らで行うやりくりの数々から、「人間慣れるものだなあ」ってしみじみ思ったかもしれません。

そうです。人間は慣れる生き物。
慣れて、そして次はどうしたら疲れずにすむか、必要最低限のパワーで効率よく日々を過ごせるか、やり方を探そうとします。

引越して3ヶ月目が五月病

引越し2
3ヶ月目になると6月。ちょうど梅雨にあたり、じめじめとした雨季特有の天候不順は私たちにどんよりとした雰囲気をもれなく与えます。

家から出るのも億劫になりますから、ここで大抵の人が一息いれます。そして思い出します。引っ越す以前の住み慣れた環境、見慣れた風景。実家であれば、長年慣れ親しんだ人たちや、母親のありがたみ。

分かってはいたけど、実家に住んでいた方がお金が貯まりやすく、ほこりは定期的にすぐに溜まること、洗濯物はたたまなければしわがつくこと、電気料金は結構簡単にかさむこと。などなど。

自分がまだまだ短い年月しか生きていない事実が痛感されるのですね。単身の方ならなおさらです。割とネガティブなタイプの人は、家事も億劫になり、このままずるずると1年間過ごしてしまったりします。

コンビニに通い、コンビニでほとんどのものを揃えてしまうのもこのタイプが多いです。

安易な一念発起は挫折の連鎖を生んでしまう

引越し5
そして、億劫になった行動パターンはどうしてもだらだらしてしまいがち。

結局やることがなくて、テレビやネットの世界にどっぷり。なんてことになる人も多いかと思います。そしてよくあるのが、ここで「これじゃダメだ!」と、一念奮起してしまうこと。

しっかりと自発的なものであるなら別として、テレビやネットの世界にどっぷりはまった人が奮起したところで、長くは続かず、また元のだらだら生活に戻るのはよくあること。敗北感は様々なポジティブな考えを簡単に頭の隅に押しやってしまいます。

一応掃除したし、引越しの準備もある程度けりがついたし、今月はゆっくりお休みでいいかな。それもいいかと思います。

ただ、このお休みの感覚がなかなか抜け切れなくなって、7月やそれ以降も、同じような感覚で過ごしてしまうのも、残念ながらよくあるパターン。

人間ってうまくできているようで、やっぱり何でもかんでも出来るようにはできていない生き物なのですね。7月8月の猛暑を切り抜ける作戦が、家でクーラーに当たりながらごろごろというのも珍しくはありません。

ここで一念発起せず、掃除のようにバタバタすることなく、生活にハリをつけつつ、しかも7月8月へと気持ちよくシフトチェンジする方法があります。小物の収集です。


次回 ⇒ こちら

 - 日常・コラム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

夏バテに最適!フルスルチアミン塩酸塩を含む栄養ドリンク

台風の影響もあり、いまいち天候の崩れがちな今年の7月。30度を越す猛暑だと思った …

ツルヤ食品のネーポンって キャンディ

ネーポンってなんか聞いたことあるようで聞いたことない響き。 ポン?言葉の感じがど …

すみだ水族館/クラゲ尽くしの水族館 クラゲ万華鏡トンネルって?

東京都墨田区にあるすみだ水族館。東京スカイツリーの根元、スカイツリータウン内にあ …

酔ったら柿? 柿をあぶる 買うときの見分け方

台風が去ったあとの暑さも終わり、 いよいよ秋到来といった感じでしょうか。 秋とい …

最新アプリが分からなくてもOK ホームに置くと便利なandroid初期アプリ5選

2015年のGoogle Play収益は、前年度より1.4倍。収益の上位を占める …

そうめん、ひやむぎ、にゅうめん、ビーフン それぞれの違いと特徴

エルエーニョ現象による冷夏の報道は、昨年の猛暑がすごかっただけにみんなを喜ばせて …

引越しコラム/「六月病」を回避しよう② 新しい住まいに彩りと充実感を与える小物たち

前回 こちら 「小物」と聞いて、あなたは何を思い浮かべるでしょうか? 女性は雑貨 …

引越しコラム/「六月病」を回避しよう③ 新しい住まいに彩りと充実感を与える小物たち

前回 ⇒こちら 第1回 ⇒こちら 衝動買いとビジュアル買いについて前回はお話しま …

乳酸菌飲料のピルクル・ヤクルトとカルピスの違い

乳酸菌飲料のピルクル。美味しいですよね。 今ではどこのコンビニでも売られています …