にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

ドリフターズ/決戦開幕!!戦国?異世界?独特の世界が織り成す超絶バトルアニメ!!

      2016/10/10

%e3%83%89%e3%83%aa%e3%83%95%e7%89%b90101
血生臭いのに格好いい! 迫力満点の異世界バトルアニメがいよいよ始まります!!

少年漫画やバトル漫画が大好きな私は、このアニメのPVを見ただけでドキドキが止まりません((o(´∀`)o)) そんな訳で、初回放送前に色々まとめてみましたので、一緒にワクワクして頂ければと思います(`・ω・´)ゞ

1話感想

sponsored link


ドリフターズとは

%e3%83%89%e3%83%aa%e3%83%95%e7%89%b9
公式サイトから

ドリフターズと聞くと、お笑いの方が先に浮かんでしまう方が多いとは思いますが、言葉の意味は「漂流物、放浪者」です。

このお話の中では、歴史上の人物が謎の男の手により異世界に送られてしまいます。しかし、行き着いた先も混沌の世。そこで先人達は更なる戦を始めるのでした…。

◇ 原作情報
作者:平野 耕太
出版社:少年画報社
掲載誌:ヤングキングアワーズ
2009年6月号~連載中(既刊5巻)

独特の画風で満点の迫力!!

%e3%83%89%e3%83%aa%e3%83%95%e7%89%b90103
実はアニメ化を知って興味を持った私は原作を読んでいませんヽ(´Д`)ノ なので、これからアニメをじっくりしっかり見て楽しみたいと思います!!

現時点で私が思うこのアニメの魅力は、迫力満点のアクションと独特の画風です。まだPVを見ていないという方はぜひ、ご覧ください( `・∀・´)ノ


戦闘シーンなど、ちょっとグロいところもありますが、その血生臭さが良いです!!( ´∀`)b アニメの絵やPVを見た方は、どこか見たことがあるようで、初めて出会うような不思議な感覚になりませんでしたか?

私は最初、手塚治虫アニメが頭を過ぎりました。比べてみると全然違ったのですが…(;´∀`) しかし、その独特で力強い絵がバトルシーンをより迫力のあるものにしているのは確実ですね(*´∀`*)

偉人達の夢の共演!!

生きる時代や場所が違い、現実では出会うはずもなかった偉人達がこのお話の中で共演します。織田信長と土方歳三が戦ったらどっちが強かったのだろう…」など授業中に頭の中で描いた空想が今、目の前で実現?するのですヽ(゚∀。)ノ 

%e3%83%89%e3%83%aa%e3%83%95%e7%89%b90104
▲ 織田信長

また、私事ではありますが、色々なゲームやアプリをやっているとキャラクターに偉人の名前を使われることが多いので、知っている名前が出るたびに「おっ!!」って思ってしまいます(;´∀`)

ちなみにこのアニメでメインとなるお三方は、

戦国時代の薩摩の武将:島津豊久
戦国時代の尾張の大名:織田信長
平安末期の源氏の武将:那須与一

生まれた場所や時代も違うこの3人、共通点は「戦」くらいですね。その3人が出会った時、そこでどんな化学変化が起こるのでしょうか!? むしろ、無敵なような気もするのですが(;・∀・)

%e3%83%89%e3%83%aa%e3%83%95%e7%89%b90105
▲ 異世界でも戦好きの漢達

自分の知っている偉人が出れば面白いのはもちろんですが、知らない偉人を調べながら見るのも楽しそうですね! 歴史の勉強にもなるので一石二鳥ですヽ(*´∀`)ノ

そして、どうしても考えてしまうのが、誰が最強なのか…。それはこのアニメを見ながら、じっくり考えて行きたいと思います!!

声優陣も超豪華!

それから新アニメを見るときに気になるのは声優ですよね!

今回の主役「島津 豊久」を演じるのは、数々のアニメで主役級の役を熟す中村悠一さんです!!

%e3%83%89%e3%83%aa%e3%83%95%e7%89%b90106
クールな役が似合う中村さんですが、今回は熱い男の役なので、雄叫びなどの男臭い演技も期待できますね(´∀`*)

脇を固める声優陣も実力派揃いなので、この世界感を存分に楽しませてくれそうです! ちなみに、私の注目は、サンダンス・キッド役の高木渉さんです!

%e3%83%89%e3%83%aa%e3%83%95%e7%89%b90107
超ベテランの高木さんが、相棒役の小野大輔さんとどう絡むのか? アドリブは入れてくるのかなども楽しみにしたいと思います!

登場キャラクターが多い作品なので今後の追加キャストからも目が離せません((´∀`))

まとめ

%e3%83%89%e3%83%aa%e3%83%95%e7%89%b90108
2016年秋アニメはシリーズものの続編が多いので、見るモノないなぁ~という方はこのアニメがおすすめです! なぜ異世界に飛ばされてしまったのか?異世界で何が起きているのか?バトルシーンだけでなくそのストーリーに隠された秘密も気になります((o(´∀`)o))

迫力のあるバトルシーンが好きな方も、歴史上の偉人が好きな方も、声優に興味がある方も、いろんな角度から楽しめる作品だと思いますので、一緒にワクワクしながら初回放送を待ちましょうヽ(*´∀`)ノ

宜しければ、各話感想の方も時々覗いてくださいね( ´∀`)b それではまた!

(saku)

1話感想

 - アニメ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

だがしかし/ココナツの幼馴染サヤちゃんがかわいい 一途だけどヤンキー感に忠実で、万能キャラでもある【ネタバレ】

ヒロインとの出会い回とも言える初回放送で、ガニ股を披露し、いくつかの顔芸を見せ、 …

ばくおん!!/モジャ子なバイク部リーダー天野恩紗(おんさ) その秘密に迫る!

さてご好評頂いた前回の来夢先輩コラムに続いて今回は新入生組のリーダー格、天然パー …

岡村天斎が生み出すクロムクロのアクションに病みつきになれ!剣之介の戦う『鬼』の謎は今後どう明らかになる?

岡村作品の魅力は何と言ってもカッコいいアクション! 今季アニメで既に放映されてい …

小林さんちのメイドラゴン/トールが小林さんちにやってきた経緯 酔っ払いはやっぱり最強だった【ネタバレ】

巨大なドラゴンの姿そのままに突然やってきたトール。 どこにやってきたのかと言えば …

ベルセルク/今季アニメのストーリーは原作のどの部分?実はこれがアニメでは3度目の狂戦士ガッツの大冒険【ネタバレ】

CGを生かした迫力のアクションと、WOWOW版では有料衛星放送の強みを生かして無 …

だがしかし/トラブルメーカーな父親鹿田ヨウ 息子と彼女(仮)とのコンビネーションは抜群

駄菓子もとい昭和的光景が現代の美しい作画で蘇っていた、だがしかしの2話。 ですが …

ろんぐらいだぁす!/亜美が目指すブルベやフレッシュってどんなスポーツ? 世界中で行われている人気イベントのこと【ネタバレ】

自転車スポーツ――サイクリング、ロングライドの魅力にハマっていく女子大生・倉田亜 …

斉木楠雄のΨ難/超能力者の両親の真実 岩田夫妻が演じる國春と久留美は永遠のバカップル!?

今回は楠雄の両親、國春と久留美です!!暑苦しいほどのバカップルなふたりの過去や、 …

ろんぐらいだぁす!は専門用語だらけで難しい!? 意味を知れば自転車はもっと楽しくなる!【ネタバレ】

制作がなかなか難航している『ろんぐらいだぁす!』。今回は特別編…という名目の小休 …

斉木楠雄のΨ難/硬派なイケメン窪谷須亜蓮(くぼやすあれん)、元総長は中身もかなりのイケメンだった!

第5弾となるキャラ特集は亜蓮です!! アニメに登場したばかりですが、この男は想像 …