にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

リゼロ(Re:ゼロ)/量産型ペテルギウスがわんさか!飛田ギウスのはっちゃけ感は異常【劇団ペテルギウス】

      2016/09/07

アニメの中で、ペテルギウスはどこから「人外」になってたんでしょうね。(もちろんラストでも演出されるとは思うけども。)

量産型20
▲ この思わず笑うインパクトよ…

初登場の時点で既にあのペテルギウス節ならぬ、奇態と狂乱はかっ飛ばしていましたが…15話の時点では、15話そのものがこれまでの展開から一転も二転もして終末的世界観だったせいか、アニメだけを見ている人にとって、ペテルギウスその人にまで考えが及ばなかったのかもしれないなどとは個人的に考えるところ。

量産型19
▲ なんでも、ある家庭ではホラー好きの小学生の女の子が15話のペテルギウスのシーンを見たら泣いてしまったんだそう。ホラーより怖いペテルギウス…w(スバルの慟哭も凄まじかったしね。)

量産型7
配下である魔女教徒の方はといえば、床に沈んで消え、瞬時に移動するという人間離れしたところを見せていました。今回の23話でも明らかになりましたが、彼らも一応中身は人間ですしね。(リカードやフェリスなどは実際にあった、異端審問での異端者に対するそれのように、人間扱いするなとスバルに言う。

量産型1
「この人、魔女教徒だよ。さっき触って確認したの。大罪司教の指先と同じ変な術式が埋め込まれてる」
「行商人に紛れてたのか…!」


リゼロのファンタジーの部分の情報の開示は、サスペンス同様に多くはないですから、床に沈んだところで人間なのか、魔法使いなのか、それとも人外なのかの判断が難しい部分があります。

ペテルギウスが人外、つまり邪精霊であることは、緑色の顔色から既にうかがえるところでもあるのですが、身体的にも普通の人間と大差ないですし、実際には22話、そして今回の23話におよんでいる憑依の展開で案外ようやく察せられるところなのかもしれません。

sponsored link


【劇団ペテルギウス】入団条件:アムアムできる指を持ってること

量産型5
「そう、私は魔女教 大罪司教「怠惰」担当。ペテルギウス・ロマネコンティ」

量産型4
「デス!」
▲ ひえぇぇっ…(´・ω・`;)

スバルに憑依したペテルギウス、もといスバルギウスを見た時、筆者は結構素で引きました。(笑)

量産型3
怖いよスバルきゅん…w戻して。

量産型8
そして、22話での女性を始めとして、商人に壮年の男性、もう一人の髪を結んだ女性、お爺ちゃんに。23話では指先に憑依した量産型ペテルギウスがわんさかでしたね。松岡ギウスはどこよ。(`Д´*)三(*`Д´)

量産型2量産型9
▲ この一連の憑依劇に「ペテルギウス“の真似コンティ”」と冠していたのには唸った

量産型11
もちろん、中身はペテルギウスなので、決め台詞や言葉尻は一緒。ということで、声優さんがそれぞれ揃いも揃ってブリッジに指アムアムに、デスデス、デスデス…ww

量産型18
中でも飛田展男さんのペテルギウスはさすが飛び抜けていましたねw

(*´∀`)つ【飛田ギウス】

量産型15
「まーさか、まさかまさかまさか、MAーーSAーーKA-ーこれほどまでにあらがー↑うー↓とはー FUWAAAA!!」
▲ FUUUWAAA!!!

量産型16
「こREEEEほど数を持つ我が寵愛に なお食らいつく(?)その執~念」

量産型14
「KI—-NBE—Nのーー使徒としてーー」

量産型17
「尊敬のNENに耐えないのデス…」

量産型12
「アーウッ! NOOOOUがふRUUえRUUUUUUUッ!↑」(ちょっと巻き舌)

楽しそうで何よりデス…(*´∀`)全員なんか若干外人っぽいのは飛田さんの影響?(笑)

 - Re:ゼロから始める異世界生活

Comment

  1. KURENAI より:

    飛田ギウスマジキチ!

KURENAI へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

リゼロ(Re:ゼロ)/レムが思ってた以上に落ちてた スバルのハーレムが否定されない理由

王選編きましたね~! 1章と同じ舞台だというのにこんなにワクワクするのはなんでで …

リゼロ(Re:ゼロ)/スバルのライトなDQNっぷりから生まれる主人公らしさ【たとえ昨日殺されても明日には信じたい】

「どうして私を嫉妬の魔女の名で呼ぶの?誰に言われたか知らないけど趣味が悪すぎる。 …

リゼロ(Re:ゼロ)/ひたすら気持ち悪いペテルギウスの声優が誰なのか気になる 悪質&狂気の初見殺しの嫌がらせボス

王選編から始まる3章では、実は屈指の個性を放つキャラがいます。 既に最高の新OP …

リゼロ(Re:ゼロ)/パックの正体って? 存在するだけで周囲一帯を永久凍土と化す、白毛の巨大クァール【実は父親?】

エミリアと常に行動を共にしている精霊パック。 「ボクはパック!よろしくー」 こん …

リゼロ(Re:ゼロ)/【7話の神回っぷりに鳥肌が止まらない】 それでもスバルは自分の命を投げ出すしかない

「(今度死んだら、俺はどうなるんだ?)」 レムからは絶望を。ラムからは言い逃れ不 …

リゼロ(Re:ゼロ)/アルデバランの正体にまつわる重大すぎる謎の数々 スバルの父なのか、スバル本人なのか【ネタバレ】

リゼロで目立つキャラと言えば、屈指の死に歴を持つスバルと脳が震えるさんことペテル …

リゼロ(Re:ゼロ)/ユリウスの虹の刃は戦友のために こんなに大活躍するキザ(美形)キャラも久しぶりかも【ネタバレ】

アニメでは、特にファンタジー作品では幼女もとい少年のキャラはその幼い見た目に反し …

リゼロ(Re:ゼロ)/レムを引っ張るスバルの熱さ エミリアの心配は死に戻りの事実を上回る?

鬼化したレムの狂気は、確かに惨酷な「鬼」でありながら、どこか清らかさをも伴ってい …

リゼロ(Re:ゼロ)/テレシア・ヴァン・アストレアの死因 「死神」と剣に愛され、花を愛した可愛すぎる剣聖

▲ パンチパーマの老兵はコンウッドという名前らしい 白鯨の討伐を終えたクルシュ、 …

リゼロの2期が現状難しい3つの理由 動く大罪の魔女たちの姿が早く見たい

エミリアのメインヒロイン再抜擢で満を辞して終えた、Re:ゼロから始まる異世界生活 …