エヴァ新幹線で予約できる旅行会社はJTBだけ 運行時間は4時間半 めいっぱい楽しもう!
2016/05/17

さて11月7日から運行開始するエヴァンゲリオン新幹線。
前記事でもお伝えしましたが、先日は凝りに凝った内装も発表され、搭乗するのを今か今かと待っているファンも多いことでしょうね。それとももう、アニメの復習にどっぷり入っている頃でしょうか。

主にアニメの最新情報をお届けします。

2016/05/17

さて11月7日から運行開始するエヴァンゲリオン新幹線。
前記事でもお伝えしましたが、先日は凝りに凝った内装も発表され、搭乗するのを今か今かと待っているファンも多いことでしょうね。それとももう、アニメの復習にどっぷり入っている頃でしょうか。

sponsored link
そんなエヴァ新幹線。

運転区間は「博多から新大阪」の間となっていて、運行時間は約4時間半。各駅停車で、旅路はのんびりできるようです。
エヴァ新幹線内部では、運行開始日からしばらくは人でごった返すことが予想されます。車内を行き来する人が絶えないでしょうし、記念撮影もその度に「あ、すみません」とか言い合わないといけないかもしれません。

でも、これだけ理解あるエヴァファンが集うだけに、エヴァ話で語り合う場も生まれるかもしれません。もしかしたらここで出会って繋がりを持つとかもあるかもしれませんね。(^-^)
事前準備としては、できるだけ動きやすい服装、荷物は少なめ・小さめで、撮れるときにバシバシ撮っておいたほうがいいでしょう。カメラ勢も車内ではスマホにしといた方が無難でしょうね。(展示・体験ルームの1号車は予約仕様なので、時間制限がある以外は問題はないと思いますが。)
あともちろん、「残酷な天使のテーゼ」は必須!

エヴァ新幹線の予約は、JTBからのみできます。(もちろん、これから増える可能性はあり。)
プランはどれも一泊二日以上で、日帰りはできません。値段はプラン内容によりますが、3万前後から5万前後の値段で、福岡か広島のどちらかのホテルで泊まることになります。博多駅ではエヴァグッズ売り場と喫茶店ができるので、JTBも推しているようです。

▲ 特設される喫茶店とお土産屋 喫茶店には「使徒カレー」なるものがあるらしい
福岡では、ホテルは三社から選べます。もし博多に初めて来る人は、老舗の博多エクセルホテル東急が繁華街などのアクセス面でおすすめです。ラーメン屋も多いので、博多駅でのありすぎるほどの明太子お土産(笑)と一緒に、是非是非食べてみてください。広島オススメ観光スポット&グルメはこちら。

▲ 各駅で駅弁やグッズなども売り出すようなので、そちらもチェックです。
きっちり計画たてて、エヴァ以外も楽しむくらいの気持ちで臨みましょう!
西川貴教といえば、もう知らない人などいない国民的歌手の一人でしょうか。 メディア …
SONYから新しいバンドが誕生しました。 LAGOONというバンドで、ボーカルこ …
双子姉妹デュオ「FLIP-FLAP」のゆうこが 3人目の子供を妊娠したみたいです …
松岡さんには今でもバンドマンのイメージがあります。 ゴキゲン鳥~crawler …
『GLAMOROUS』モデルの長谷川潤さんが 第二子となる長男を出産しました。 …
世の中には色々な人がいますが、毎期ごとアニメの初回は必ず見て選別するほどアニメ好 …
後藤久美子さんがジャン・アレジさんのもとに行ってから、18年が経ちます。 3人の …
ケープのCMに出演した片瀬那奈さん。 まだまだ衰えを見せない美貌が話題になりまし …
近頃、若い人たちに混じり、40代50代のおじさんたちが活躍しているのは、周知の事 …
寮長としてヴァンパイアのみが集められたナイト・クラスの生徒たちをまとめる玖蘭柩( …